看護師として働きたいと思った時、なんといっても人気の診療科は内科です。しかもその内科の中でもないか外来看護師として働きたいと思う人が多いです。ここでは、内科の外来看護師になるにはどんなことが必要なのかお話します。
・総合病院などの内科外来
看護師として内科の外来で働きたいと思った時、その方法としてどこで働くのかによりその違いがあります。総合病院の場合は、内科外来というのは一番患者さんが多いところではないでしょうか。総合病院では、内科外来として一つのところで診察を行う場合があります。その場合は、内科のすべての患者さんがそこに来ることになり、その結果とても込み合います。
総合病院の内科外来の看護師は、その多くの患者さんの受付が混乱しないように気を付けることも望まれます。
またその多くの患者さんの中から、具合の悪い人はいないか注意を払うことも大切です。風邪などで受診している人は少ないですが、ゼロではありません。具合が悪く検査をした羅ウィルス感染であったこともあります。発熱している秘湯やその他の症状について気を付けるようにします。
・小さい病院の内科外来
看護師として内科の外来で働きたいと思った時、その方法として小さい病院の内科外来を希望することがあります。小さい病院の場合は、大体同じ人が受診することが多いです。近所の人であるとか、医師が得意とする専門の疾患である人などです。
その場合は、受診した患者さんとのコミュニケーションをシッカリとることが大事です。その後も、ずっと付き合うことになり、コミュニケーションをうまくとれないと仕事をすることがむつかしくなります。
また小さい内科の病院の場合は、検査を看護師が行うことになります。検査による採血はもちろんのこと、そのほかの検査についても看護師が行います。総合病院などで働いていた場合は、そのことについて少し戸惑うことがあるかもしれません。総合病院アドは、検査について検査室で行うことになるからです。しかし看護師が行うことにより、患者さんの移動時間が少なくなり、診察がスムーズに運ぶのでかなりメリットとなります。
・診察の介助
看護師として内科の外来で働きたいと思った時、その方法として診察の介助については外すことができません。病棟勤務の場合は、医師が一人で患者さんを診察することが多いです。介助が必要となる場合は、看護師が付き添うこともありますがほとんど医師一人で病室などで診察を行います。
その反対に外来の場合は、かならず外来で診察を行うことになるので介助に入ることが大切です。忙しいときには、医師が一人で診察を行うこともありますが患者さんのためには看護師がいるほうが安心するのです。看護師が診察室にいることにより、医師の説明を復唱することができます。特にお年寄りの場合は、聞き取ることができないこともありそのことを再度伝えてあげることが必要となるからです。
また、看護師が診察室にいるだけで安心するという患者さんもいます。医師に聞けないことも看護師なら聞きたいと思うこともあるのです。そのように診察の介助というのは、一般的な介助だけではなく、患者さんの気持ちをリラックスさせる役割もあります。
・体温測定
看護師として内科の外来で働きたいと思った時、外来での体温測定を重視することが大切です。バイタルサインの中でも、患者さんの状態を最も把握しやすいのは体温測定です。それにより、発熱しているとわかった時点で待合室を準備することがあります。発熱しているということは、ウィルス感染や細菌感染を疑うからです。別室を準備してそこで待機してもらうようにします。
また発熱がある患者さんの場合は、事前にわかっていることがベストです。事前に受診する前に電話で問い合わせをしてもらうということも、病院では行っています。
体温測定で異常がない場合でも、嘔気や嘔吐がある、倦怠感があるなども別室で待機してもらう対象となります。
・血圧測定
看護師として内科の外来で働きたいと思った時、血圧測定を事前に行うことがあります。血圧測定は、高血圧の患者さんに行ったり、具合が悪い患者さんに行うことがあります。その時、血圧に異常がある場合はベッドで臥床してもらいます。安静にしてその後に再度血圧測定を行います。
高血圧の場合は、頭痛や嘔気などがあり低血圧の場合は顔色不良などを伴うことがあります。血圧により、体位を整え緊急の場合は医師に報告して指示をもらいます。その際は、内服薬を飲んでいるのか、日々の血圧を記載しているノートなどを参考にしてアセスメントします。
・採血
看護師として内科の外来で働きたいと思った時、採血を行うことがあります。採血を実施する時、最近では真空採血管を使うことが多くなっています、しかし血管が見えにくい人は、真空採血管で実施すると失敗することもあるのです。その場合は、通常の注射器で実施をします。
採血の場合は、看護師の腕の見せ所となりますが一回失敗した場合は、患者さんの不安を増強することになるので要注意です。調子が悪いと思ったときには、別の看護師に採血を依頼することをお勧めします。
また内科の患者さんの場合は、沢山の薬を内服していることから採血度後に出血が止まりにくいことがよくあります。採血をした後には、しっかりと止血を行い止血できていることを確認してからその場を離れるようにしましょう。
・点滴
看護師として内科の外来で働きたいと思った時、点滴を実施することも頭においておきます。点滴はそんなに数が多くありません。
・患者さんの特徴
看護師として内科の外来で働きたいと思った時、内科の患者さんの特徴について理解しておきましょう。内科の患者さんの場合は、疾患により治癒をする時がかなり先になります。そのことから、定期的に受診をすることになりストレスはかなり大きいです。
ストレスを抱えながら受診をしていることを理解して、少しでも待ち時間を少なくで切るように看護師は配慮するようにします。
予約制をとっている病院でも、待ち時間が長いことがあります。その場合は、その都度声掛けをして患者さんの不安をとるようにします。
・患者さんとの会話について
看護師として内科の外来で働きたいと思った時、患者さんとの会話がとても大切と思っています。それは会話をすることにより、患者さんの状態を把握することができるからです。患者さんは、看護師とは気軽に話をすることができるのですが、診察室で医師と話をする意ことができないという人もいます。緊張してできない場合もあるので、会話の中からつかんだ情報について、医師に伝えるようにします。
・予約制であるのか
看護師として内科の外来で働きたいと思った時、その病院が予約制であるのか知るようにします。患者さんが一番つらいと思っているのは、やっぱり待ち時間が長いことなのです。待ち時間が長いことにより、疲れることと具合が悪くなることがあります。そんなことになると、何のために受診をしているのかわかりません。
予約制でない場合は、医師と速やかに予約制に向けた意見交換を行いましょう。
・医療機器の準備と点検
看護師として内科の外来で働きたいと思った時、そこで使っている医療機器の点検は必須です。もしもの救急場面に遭遇した時に、それらがすぐに使うことができない場合は、たちまち困ってしまいます。患者さんの命を助けるために、救急の場面で使うことができる医療機器を点検します。もしも使用した場合は、その日のうちに医療機器が使えるものかどうか点検をすることと、速やかに使った医療薬品などの補充を行います。
まとめ
いかがでしたか?看護師として内科の外来で働きたいと思った時、内科は楽だからと思う気持ちを持つと大変なことになります。体力的には楽と思うこともありますが、点検やその他の処置などは、時間をかけることなく実施することが望まれます。
看護師は、患者さんの信頼を得るためにいつも患者さんから見られていることを思い、行動するようにしましょう。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています
あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。大久保病院
横浜市立みなと赤十字病院
加古川中央市民病院
バックナンバー
- #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP - #2594精神科の看護師になるためのポイントについて
2024/06/16UP - #2593就職時の面接成功のポイントとは
2024/06/15UP - #2592産婦人科で更年期障害の患者の看護アセスメントをする方法
2024/06/14UP - #2591美容クリニックの看護師になるためのポイントとは
2024/06/13UP - #2590看護師の自己分析にはオンライン適性診断!就職に使える診断サービスは?
2024/06/12UP - #2589看護師は工夫をすれば転職がすぐに決まる!7つの重要ポイントとは?
2024/06/11UP - #2588適応を促す看護アセスメントをしよう!カリスタ・ロイの理論とは?
2024/06/10UP - #2587大学病院の研修は?その内容を聞くと行きたくなる!
2024/06/09UP - #2586看護師は価値観を大切にして就職しよう!バリュープライオリティ分析を紹介!
2024/06/08UP - #2585看護師は医療・介護の企業にしか転職できないのは本当?
2024/06/07UP - #2584看護師の清拭のアセスメント!アセスメントしながら実施しよう
2024/06/06UP - #2583大学病院看護師として管理職になる方法は?
2024/06/05UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ