看護師として再就職をしたい、転職をしたいという人に向けて面接で有利になるポイント、気を付けるべきことをまとめています。特に看護師への再就職というのは病院側でも慎重に選ぶことが多いので、その理由、看護師として以外に転職をする場合どの様な仕事があるのかも紹介しています。
離職をした後に、違う職場で復帰をするというのは、中々難しいですよね。特に転職をして別の職に就いた人にとって、看護職に戻るというのは、ブランクを気にしたりする人も多いのではないでしょうか。近年では看護師は不足しており、どこでも人手不足状態です。看護師、介護士共に人手不足の中、再び看護の仕事をするときに気を付けるべきこと、就職をする上でどの様なことをアピールすれば良いのかなどをお話したいと思います。
・看護師の募集は多くある?
看護師の募集というのはとても多いです。ですがその多くは多忙な条件も多いのです。そのため、過去に看護師をしていたけれど他の職業に就いたという人や、介護士に転職をするといった人も多いです。看護師と言っても、働く場所、条件によって自分自身によい環境なのかどうなのかというのはとても重要なことなのです。
看護師の場合、長く実務経験があればあるほど再就職はしやすくなります。逆に直ぐに辞めてしまったという場合は、中々再就職をするということが難しくなってしまうのです。
・一時離れた人が看護師にするにあたって気を付けるべきこと
一時離れていると忘れてしまうということもあるでしょう。看護学校を卒業してそのまま就職をしたという人が大半だと思いますが、勉強のし直しであったり、どの様な業務内容をしてきたのか思い出す必要があります。とても大変な職種だからこそ、常に勉強も続けることが必要ですし、様々な状況に慣れていく必要があるでしょう。
また、どの様な病院の規模で就職してきたのか、実務経験など面接の時に聞かれることが多いです。転職や再就職をする場所によっては、患者さんの人数であったり、利用する人達の人数が大きく違います。小さい病院で働いていたときに、いきなり大きな総合病院などに転職をするとなると、ギャップの違いがどうしても出てくるでしょう。その様なギャップや差異がある場所へ行こうとする場合、どの様な病院なのか先ずは調べてから面接をするといいです。
・有利になるアピールポイントとは?
先ほども言ったように実務経験、どの様なことをしてきたのかというのは必ず聞かれます。転職をしていた人は、違う職種に就いてどの様なことをしてきたのか、再び看護師に戻るということには必ず理由もあると思います。その理由を的確に言うことができるか、何を活かせるのかも言えるようになるとプラスに捉えられることが多いでしょう。
自分自身の強みを言えることも大切です。「この様な業務は誰よりも早くこなすことができた」「まとめ役(看護師長)だった」など、そういったことも言うようにしましょう。
・面接に行く前によく確認すること
条件だけではなく、実際に足を運んでみるというのはとても大切なことです。予想と違うといったことや雰囲気が合わないということもあるでしょう。看護師の世界でも、一緒に働く人とのコミュニケーションがどうしても大切になります。不安でストレスを感じたり、生活に影響が出てしまい、就職したけど直ぐに辞めてしまったという人も多いです。そのため、病院側もなるべく直ぐに辞めない人を求めることが多いです。人手不足と言っても、誰でも雇えるというものではなく、どの様な理由で過去に看護職から離れたのか、再びやりたい理由をしっかりと言えるようにしましょう。
新卒での就職を目指しているという人の場合、看護学校に通っているときから選ぶことが多いです。その時1つに絞るということをするのではなく、大変な職種だからこそいろいろな候補のところに行って見学ができる場合は見学をし、質問できる場合はどんどん質問して聞いてみるといいでしょう。
・面接をしても受からない理由
面接をして働きたいという意思があっても受からないというのには必ず理由があります。実務経験が1年未満の人というのは、どうしても他の人達に比べて少なく「また辞めるのではないか?」ということを抱いてしまいます。働きたいということは分かっていても「長く働ける人」を求めているところが多く「また直ぐに辞めてしまわれると困る」といったところも実際に多いです。もし実務経験が少ないけど看護師に再び転職をしたいという場合、離職した理由を正直に伝えることが大切です。「人間関係が悪くなってしまって居づらくなった」というような理由で過去に辞めたのであれば、面接時に人間関係について聞くこと、残業や休日が少なく体力やメンタルがやられてしまったので辞めたということであれば、休日や残業は月にどれくらいあるのかなど、しっかり確認をすることが重要になります。その上で、こちらで長く働きたいという意思を見せつけることが必要になるのです。
他にも実務経験があっても辞めたという人の場合、自分にできることのアピール力が足らないということもあると思います。看護師にも所属というものがあり、何科で働きたいのかということを聞かれることもあります。これは大きな総合病院のときに聞かれることが多いですが、例えば過去に違う科で働いていて、今回別の科で働きたいとなった場合、必ず理由があるので明確に言えるようにしましょう。その時に活かせる自分の強みというのはどの様なものなのかアピールすることも大切になるでしょう。
・採用までどうすればいい?
採用待ちという状態の場合、他にもないか探すという方法があります。面接をしたところが受かるとも分かりませんし、逆に落ちてしまったということもあります。万が一に備えて、他に看護師として活躍できるところはないか、採用が決まるまでは油断ができません。
また、勤務距離を気にする場合、近くに引っ越すことができるのか、住宅手当などは出るのかなど気にするといいでしょう。他の病院よりこちらで働きたいという意思があれば、採用されることが多くなります。
・どちらに就職するか迷っている人へ
1つだけではなく、複数応募して2つとも受かったという場合、よく選んでから断りを入れるようにしましょう。自分自身にとってどちらが都合がいいのか、雰囲気や感触などはそのとき直感で決めるという人もいれば、また違う日に覗いて考えてみるという人もいます。人生に関わることにもなるので、慎重に選んでから返事をするといいでしょう。
もし返事をする期日が決まっているのであれば、それまでに決めるようにしましょう。断りを入れる場合は早めに連絡をすることが大切です。採用が決まったからと言って直ぐに働くという訳ではありません。よく考えてから決めるようにしましょう。
・看護師を活かせる仕事とは?
ここで看護師を活かせる仕事についていくつか紹介したいと思います。
看護師の仕事というのは医療関連のものが多く、活かせるものもあるのです。例えば医療事務などに転職をする人もいますし、介護士に転職をするという人もいるでしょう。
実務経験が多ければ多いほど、医療関連に関する職種に就く場合はとても有利になります。資格を持っているというだけでも、とても心強いので、看護師の資格を活かせる仕事というのはたくさんあるのです。
実際に看護師以外に転職をする場合、看護師資格があればできるという職種もたくさんあります。特に似たような業務としては介護士などがあげられることもあるでしょう。介護士の場合、利用者の人と触れ合いながら介護をするという仕事です。普段病院でしていることよりも、激務な状態になるということは少ないので、もし看護師はどうしても難しいという人は介護士などを経験してみてはいかがでしょうか?
まとめ
看護師として再就職をする場合、病院側も慎重に選んでいるので直ぐに受かるとは限りません。だからこそ、実務経験があるのであればその実務経験の年数、何が強みなのかなど、面接でのアピールポイントが重要になります。長く働ける場所を探すようにして、面接へ望むといいでしょう。希望の場所へ受かることを祈っています。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています
あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。大久保病院
横浜市立みなと赤十字病院
加古川中央市民病院
バックナンバー
- #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP - #2594精神科の看護師になるためのポイントについて
2024/06/16UP - #2593就職時の面接成功のポイントとは
2024/06/15UP - #2592産婦人科で更年期障害の患者の看護アセスメントをする方法
2024/06/14UP - #2591美容クリニックの看護師になるためのポイントとは
2024/06/13UP - #2590看護師の自己分析にはオンライン適性診断!就職に使える診断サービスは?
2024/06/12UP - #2589看護師は工夫をすれば転職がすぐに決まる!7つの重要ポイントとは?
2024/06/11UP - #2588適応を促す看護アセスメントをしよう!カリスタ・ロイの理論とは?
2024/06/10UP - #2587大学病院の研修は?その内容を聞くと行きたくなる!
2024/06/09UP - #2586看護師は価値観を大切にして就職しよう!バリュープライオリティ分析を紹介!
2024/06/08UP - #2585看護師は医療・介護の企業にしか転職できないのは本当?
2024/06/07UP - #2584看護師の清拭のアセスメント!アセスメントしながら実施しよう
2024/06/06UP - #2583大学病院看護師として管理職になる方法は?
2024/06/05UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ