就職にも必要不可欠となるITスキル(オンライン面接)

会員登録 ログイン
メニュー
#2042 2022/12/19UP
就職にも必要不可欠となるITスキル(オンライン面接)
更新情報を受け取る mail このエントリーをはてなブックマークに追加
mail

コロナ禍を経て、医療従事者、ソーシャルワーカーの方々など、益々必要となるパソコンスキル・ITスキルを問われるようになりました。いずれの業界でも同じですが、最初に必要となる就職、転職での書類作成及びオンライン面接についてご紹介します。

目次
①はじめに
②病院・介護施設等に必要なITスキル
③オンライン面接での注意事項
④オンライン面接
⑤まとめ

①はじめに

私は現在56歳です。私が高校・大学時代は母が看護師長で、家事を担っていた記憶があります。大学生活は楽しみつつ、多忙な母親を側で見ながら成長しました。その後結婚し、一男一女を出産し、子育てに奮闘しながら、PTAなど教育活動をしてきました。現在、長男は4年目の医師、心臓血管外科医として研鑽しております。長女は大手IT企業で4年目の総合職として活躍しています。そして私は子育てが一段落し、約10年前より大学のキャリアセンターでキャリアコンサルタントとして、カウンセラー業務及びセミナー講師として勤務しておりました。現在は公共施設である労働局でキャリア支援をしております。長男長女に対しても、キャリアについての学びを活かしてきたように思います。また現在85歳になる母は、昔仕事を共にしてきた同僚や後輩、患者様に「あの時師長には大変よくしてもらった・・・」など話を聞くことがあり、当時の凛とした姿を思い出すと共に、慕われている姿を誇りに思っています。また心臓血管外科医としては、2年目を迎えていますが、心臓血管外科を常時運営している病院は少なく、働き方改革が問われる時代ではありますが、話を聞いていますと、相変わらず波に逆行している組織で働いています。
私自身は医療従事者ではありませんが、大学・ハローワークで就職支援をさせて頂いている環境からアドバイスさせて頂き、少しでも誰かの役に立つことが出来ればと思います。

②病院・介護施設等に必要なITスキル

現在は「看護師・臨床検査技師・介護士・管理栄養士・歯科助手・医療事務に関する資格等」のご相談にも対応できるようになりました。
専門性のある職種や技術、そして資格等は、現在就職・転職しようとしているご本人が一番解っておられる事で、私は求職者の気持ちに寄り添い、自己分析を促し、その業界・その職種にどれほどの想いがあるのか、
仕事以外の事でも、自分の能力が「どのように活かされるのか」を伺うことで、アドバイスが出来るようになりました。
そこで専門技術は必要不可欠ですが、ITスキルはどこの業界でも問われるようになってきました。
先日、女性30歳。急性期病院180床ほどの病院の医療事務の求人を受験したいとお越しになりました。医療秘書士の仕事でした。(医師・看護師を側でサポートする事務)現在、医師・看護師を含め5名の医院で医療事務を全て任されていますとのことでしたが、電子カルテは使用していないとのことでしたが、医療に関する事務は全て一任され、患者様と寄り添うことができる女性でした。ITの知識は民間の会社で身に付けたITスキルがあり、応募に至り、採用が決まりました。
次に看護師の転職希望で来られた求職者の女性がおられます。
ただその方は自分サイドの働き方の不満ばかりをお話しになり、全く看護師としての優しさや気配り、専門性など全く話していて感じることが出来ませんでした。
このような求職者のサポートには、少々ストレスがかかります。じっくりお話しを聞きながら、どうして看護師になられたのか・・・など1から整理してゆくしかありません。
話しがそれてしまいましたが、現在医療関係の求人内容はシステム操作が可能である事。そして医師や看護師の国家資格と全く異なりますが、民間資格で医療事務管理士や医療事務労務士など、様々なITスキルも必要となる医療事務資格がたくさんあります。
システムを操作できる(パソコン・スマートフォン)、そして患者様もタブレットを操作する病院が増えてきています。
医療従事者の方々もITパスポートや基本情報技術者、マイクロソフトスペシャリストなど就職に有利な資格かと思います。

③オンライン面接での注意事項

一番大切な事はまずシステムに慣れておくことです。
ZOOM・Microsoft Teams等・・・
そして
●第一印象は対面でもオンラインでも重要
1身だしなみ(清潔感)
2挨拶(声の大きさと質)
3態度・姿勢・動作(日頃の生活態度が表れる)
4表情(相手に対する気持ちが表れる)
5言葉遣い

●遅刻は厳禁です?移動時間の発生しないオンライン面接ではリアル以上に遅刻は
許されません。10分から15分前には繋いでおくことをお薦めします。
●繋がったらまずは「挨拶」です。
「初めまして。」
「○○と申します」
「本日は宜しくお願い致します」
●話始めと終りを伝える ★ 画面切り替えにタイムラグが生じて言葉の頭が
切れてしまうことがあります。
★ タイムラグがあるため 相手と同時に話してしまう
可能性もあります。
「○○○」 間をおく
「はい」→しゃべりますの意思表示
「○○○」 話す
「以上です」→話終えましたの意思表示
●大きく反応する?オーバーアクション→オンラインにあったしゃべり方を見つける こと。
大きくうなずく
はい! と声をだす
●オンラインは見た目に左右されず話に集中できるかもしれません
だから ? 事前に暗記してきた自己PRは採用担当者には
届きません。
そして担当者は質問を深堀してくるので臨機応変に対応することが重要です。
●オンラインで音声が聞こえにくいことがあります?音声が途切れることを前提に抑揚・強弱をつけて話しましょう。
●また回線が完全に途絶えてしまう可能性がありますので、連絡できる電話番号は必ず聞いておいてください。
トラブルを鑑みパソコンで面接をうけ、携帯電話で連絡を取り合う方が安心です。

④オンライン面接(面接)

オンライン化が加速し、求められる人材とは・・・ (業界問わず)
機械と働く前提で、人間が持つ強みを磨くことが期待されます。
特に医療従事者には必要な項目かと思います。
①コミュニュケーション力
ホスピタリティあふれる人間同士の交流
人が感じる潜在的な課題と向き合い、自分ごと
として、課題を解決・解消するための働き
②デザインする力
課題の特定や新しいコンセプトをデザインすること
斬新なアイデア、新しい組み合わせを思いつき、
通常では発想に至らない仮説を導き出す力
③直観力
五感を磨くことで「何となくわかる」という直観力を上げる
④身体性
身体を鍛え、人間にしか出来ない動きと温かさを維持する
⑤イノベーション(技術革新・新しい切り口)
データの集積では実現できない新しい価値観を生み出す力
★面接時に人事採用者が知りたい事は?
○何かに取り組む時、自分に合った方法を理解しているか
○他者との関わりの中での自分を理解出来ているか
○自分の成功パターンを持っているか
○自分の弱み(失敗のパターン)も素直に言えるか
★将来について(夢や目標)
○目標を持って生きようとしているか
○その人の将来は病院・施設の将来でもある
○病院・施設は先のことを常に考えている
○その目標はこの場所で実現できそうか
★志望動機
○入社後のイメージが出来ているか
○「やりたいこと」は具体的で現実的か
〇前職で学んできたことをどう活かすことができるか
○どの程度調べて(理解して)応募してきたか
○違和感を感じないか

オンライン面接も、面接も聞かれる内容は同様だと思いますが、
やはりオンライン慣れしておられる方、履歴書や職務経歴書に至っても、書式が整っており、見やすく丁寧な書類を提出されておられる方が優位だと思います。
+ システムを扱った経験です。
私は医療関係のシステムは使用した経験はありませんが、不動産の営業をしておりました時には、不動産物件を扱うシステムや経理関係システム。大学のキャリアセンターでは学生の情報等全てを網羅したシステム。Word、Excel、PowerPointは必須でした。そしてハローワークでも個人情報を扱うシステムを使用しています。
業務内容は全くことなりますが、どこの業界でも業務遂行する上で必要となるスキルかと思います。

まとめ

看護アセスメントは慣れないうちは難しいですが、SOAP形式での書き方を身につけてしまえばルーチンで簡単にできるようになります。わかりやすい看護記録を探して真似をするところから始めてみましょう。見直しをして修正をしたら、修正内容のメモを取って次に生かすのが慣れる上で大切です。先輩からのフィードバックももらってより質の高い看護アセスメントをおこなえるようになりましょう。

こんな記事/動画も見られています

 

こちらの本が読まれています

意見をメールする 更新情報を受け取る

バックナンバー

 

【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ

名前【必須】
電話番号
Eメール【必須】
Eメール(確認)【必須】
問合わせ・応募内容
【必須】

 

Facebook Twitter email
看護師の転職・求人。病院を動画で確認!ミスマッチを防ぎます Pagetop