看護師の方でこれから結婚したいと希望している方は必見です。結婚はしたい、でも相手はいないという方はこれから結婚相手選びのご参考になさってくださいね。相手のタイプや職業、特徴などいろいろな点で検討していきましょう。
これから看護師の方で結婚を希望されている方は、まずは本当に結婚できるのかというのが疑問となります。
看護師は結婚できる?
看護師さんでこれから結婚を希望されているのだけど、先輩や同僚を見ていると、どうもその雰囲気を感じないという方も少なくないのではないでしょうか。実際に最近は、看護師さんでも家庭と仕事を両立している方がいる一方で、生涯独身を通すという方もいるほどで、その選択肢は多様化しています。実際に、忙しくて婚活をしている時間がない方も多いですし、生涯とおしてやり遂げるだけのやりがいのある仕事なので、結婚より仕事の方が楽しいという方もいるのかもしれません。そういう意味では、結婚できてもしないという方もいるので、結婚できるできないという質問に対しては、できてもしない、という方もいるということになります。ただ、もしその気になればいくらでもチャンスはあるので、決してできないわけではないということも言えます。
どんな方と結婚するのがいい?
そして、もしこれからお相手選びをするなら、看護師さんと結婚する資質や性格などにも特徴があります。一つ目は、看護師という職業に理解がある方が一番です。例えば、人を助けることやサポートする職業に敬意をもっているとか、尊敬の念をもって接してくれる人であることが大切です。そういう方なら、仕事上での時間的制限や、精神席なストレスにも理解を示してくれるはずです。二つ目は、時間的に融通がきくひとや、おおらかである人です。看護師さんの特徴は、時間的にフレキシブルであることです。急に時間外の業務が発生しても、そういうタイプの人なら受け止めてくれることでしょう。三つ目は、自分のことは自分でできる人です。看護師さんは、時間的にとても忙しくて、旦那さんや家族のお世話にかける時間は限られています。そういう意味では、自分のことは自分でできる人でないと一緒にやっていくのは難しいです。四つ目は、家庭的である人です。家事や子育てに協力的であることはとても大切な要素となります。
結婚後も仕事を続ける場合は?
そして、どうしても結婚後看護師を続けたいという方は、男性は共働きをOKと言ってくれる人を選ばないとダメです。結婚すれば、しばらくは夫婦2人の暮らしを続けるという方も少なくないでしょう。
結婚後の対策方法
結婚直後、結婚してからも仕事を続ける場合の大きなメリットは、安定した収入が得られることです。やがて育児を予定しているなら、この時期のうちにしっかり貯金しておくことができます。もし育児期に仕事を休みたい問い場合は、この時期にしっかりと預金をしておけば、仕事を一旦中断することも可能となります。復職の予定があれば、子供が大きくなってから、復職もかのうです。結婚生活と家事との両立はいつか考えなければならない課題ですが、特に大変な赤ちゃんの時期は、仕事を休むということも可能となります。この時期に慣れておけば、育児後に復職しても慌てずに済むので、安心です。ですが、デメリットもないわけではありません。せっかく夫婦2人でのんびり過ごせる貴重な時間なので、仕事をしているとどうしても忙しくて二人の時間がとりにくくなります。看護師のお仕事は、かなり激務である場合が多いので、体調に支障をきたす可能性もあります。交替勤務などがあればさらにそうなります。診療科を異動できる職場の場合は、少し時間にゆとりを持たせた働き方に変えるほうがいいかもしれませんね。
子供ができたらどうすればいい?
子供ができたら、仕事はどうしようかも迷うところです。子供ができ、妊娠中も働き続ける場合は、やはりその間も収入が得られるので、かなりそれは魅力です。子育てにもお金がかかるので、この時期に収入が途絶えないのはとてもよいことです。ですが、この時期に看護師の仕事を続けるということはかなりの負担がかかることです。デメリットは、夜勤などはむずかしくなり働き方に制約が出ることも考えられます。体調を気遣いながら仕事をしなければならなくなるでしょう。子供のことはもちろんですが、自分の健康状態にも気配りが必要となります。
さらに子育て中は、かなり忙しくなってきます。
復職はできる?
そして、もし一旦仕事を離れてしまったら、復職ができるのかも不安な点です。出産後の復職は、出産後、産休明けから復職する場合には、収入面でのメリットのほか、育児に専念することで社会から孤立してしまうのではないかという不安がありますが、そういう点で、もし仕事を継続していれば、そういう不安はありません。デメリットはやはり、いちばんかわいい時期の子供と一緒にいられる時間が限られてしまう点ですよね。この時期に子供と一緒に過ごせないのは、人生ではかなり寂しい経験となりますし、なにより、子供の精神的な成長にも関与してくる場合さえあるのです。おそらく育児中は交替勤務をすることはむずかしいと思われますので、働く場所も育児シフトや時短勤務などを設けている職場に限定されてしまう可能性もあります。
もし仕事をやめると決断したら
そしてこのようないろいろな条件を考えて、仕事をやめるという決断をされるかたもいらっしゃると思います。それも一つの選択肢で、そう決めたからといって、生涯仕事に戻れないわけではありませんし、チャンスはいくらでもあります。
メリット
もっとも大きなメリットは、夫婦2人の時間をゆっくり過ごせることです。これまで忙しくしていた分、心身をしっかり休めてこの先長く続く家事や育児の日々に備えることができます。また、自分の時間が増えることや仕事のストレスから解放されるというメリットもあります。このように新婚生をエンジョイできるのはなんと言っても大きなメリットです。さらに子育てにも専念できるので、子供の成長を直近で見ることができるのはこの上ない喜びです。さらに、子供にとってもこの時期に愛情を注いでもらえるのは精神的な成長にもつながります。
デメリット
ですが、デメリットがないわけではありません。まず第一には、収入面です。収入が不安定になると、子供の教育費などにも影響を及ぼす可能性もあります。れまで意欲的に仕事に取り組んでいた日々から打って変わってあまり起伏のない毎日になってしまうため、張り合いが感じられない点でしょう。
妊娠中でもできる体操や習い事などで気分転換をして、メンタル面でのバランスを取れる状態にしておくとよいですね。
転職は可能?
そして、一部の方は、転職という道を選ぶ方もいらっしゃいます。確かに、看護師という仕事を離れて、時間的に自由になる仕事はいくらでもあるので、そういう仕事に転職するのも一つの選択肢です。転職する場合としては。出産して転職する場合、産休・育休を経て転職という選択肢があるため、じっくり時間をかけて転職先や今後の働き方を選べるのが良いところです。前職場で培ってきたせっかくのキャリアをリセットしなければならないのは寂しいことですが、看護師のキャリアはどういう職場でも生きることがおおいです。転職してからもさまざまなことを習得してキャリアに活かしたいと考えているなら、それに見合った学びができる職場を選ぶことが必要になってきますが、そういう選択肢も一つです。介護や保育などのヒューマンケアなどであれば、共通するところが多いですし、キャリアをいかせます。
まとめ
このように看護師さんが結婚でキャリを再構築したり、継続するのは、ひとそれぞれいろいろな考え方があります。最近は、結婚をする時点で一度キャリアをリセットするかもいるので、それも一つの選択肢です。ただ看護師さんの場合は、いろいろ考えることがおおいので、結婚という人生の別れ道で、しっかりと検討してみるのは良いことですね。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています
あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。大久保病院
横浜市立みなと赤十字病院
加古川中央市民病院
バックナンバー
- #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP - #2594精神科の看護師になるためのポイントについて
2024/06/16UP - #2593就職時の面接成功のポイントとは
2024/06/15UP - #2592産婦人科で更年期障害の患者の看護アセスメントをする方法
2024/06/14UP - #2591美容クリニックの看護師になるためのポイントとは
2024/06/13UP - #2590看護師の自己分析にはオンライン適性診断!就職に使える診断サービスは?
2024/06/12UP - #2589看護師は工夫をすれば転職がすぐに決まる!7つの重要ポイントとは?
2024/06/11UP - #2588適応を促す看護アセスメントをしよう!カリスタ・ロイの理論とは?
2024/06/10UP - #2587大学病院の研修は?その内容を聞くと行きたくなる!
2024/06/09UP - #2586看護師は価値観を大切にして就職しよう!バリュープライオリティ分析を紹介!
2024/06/08UP - #2585看護師は医療・介護の企業にしか転職できないのは本当?
2024/06/07UP - #2584看護師の清拭のアセスメント!アセスメントしながら実施しよう
2024/06/06UP - #2583大学病院看護師として管理職になる方法は?
2024/06/05UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ