現在の職場に不満を感じ、転職をしたいと考えている看護師は多いのではないでしょうか。
転職をしよう、と決めたらまず最初にすることは、看護師転職サイトに登録することといっても過言ではありません。
自分では調べられない情報も、転職サイトを利用すれば効率よく入手できるのです。
求人数の多い看護師紹介サイトのほうが、より優良な転職先を効率よく探すことができます。
そこで今回は、紹介されている転職先が多いことを評価や基準とし、転職サイトの比較をしてみました。
それぞれの転職サイトは、共通するメリットがあることがほとんどです。
その中でも、違いが少しずつあるので、しっかり調べて、自分に合った看護師転職サイトを探すことがいい条件で転職するコツです。
1.ナース人材バンク
紹介件数:20万
年間利用者10万人の大型サイトです。
全国エリアに対応しており、求人数は業界トップクラスです。
地域専任の担当者がいるため、地域に特化した情報を集めやすいです。
病院の選択だけではなく、条件交渉や面接日の調整まで、キャリアパートナーがしっかり代行してくれます。
ナース人材バンクのおおきな特徴としては、基本的な人材情報以外に、求人情報に記載されていない実際の雰囲気等の情報も提供してくれるところにあります。
また、無料でサービスを利用できるところも魅力のひとつです。
看護師転職サイトのスタッフは、利用する看護師に転職してほしいと思っています。
しかし、ナース人材バンクでは、転職先よりも現在の職場のほうが利用者に合っていると判断したら、現在の職場に残った方がよいという正直なアドバイスもくれるそうです。
利用したら必ず転職しなければならないというプレッシャーがないというのは、とても大きなメリットですよね。
2.看護のお仕事
紹介件数:10万
担当がそれぞれついてくれ、希望する転職条件について詳細に話を聞いてくれます。
看護のお仕事のアドバイザーは、医療業界について詳しいスタッフが多く、求人元の病院、施設の内情に詳しいことも多いため、的確な情報をもとにあてはまる転職先の情報をピックアップし提示してくれます。
また、相談しやすい雰囲気であり、的確なアドバイスをもらうこともできます。
転職に関し不安が強い看護師にとっては強い味方になってくれます。
LINEで手軽に転職の相談ができることも魅力のひとつです。
また、求人紹介、履歴書などの書類の添削、面接対策や日程調整、条件交渉、退職の相談や入植後のアフターフォローまでしてくれるというサポートの徹底ぶり。
働きながら新しい職場を探すことは、時間に制限がある中なかなか大変ですが、看護のお仕事なら効率よく転職活動をすることができるのです。
3.ナースではたらこ
紹介件数:9万件
看護師人材の紹介経験者からの満足度は非常に高いです。
非公開の求人情報も公開してもらえるため、たくさんの選択肢から職場を選択することができます。
特に、年収やボーナス、残業や有給についてなど、知りたいけど聞きにくい!という情報まで代行して聞いてくれるため、たいへん心強いですね。
また、ポイントとしては24時間対応してくれることや、安心サポート窓口といって、担当者に直接伝えにくいことや、担当者との相性が悪く変更して欲しい、ということも伝えることができます。
そのため、よりよい条件で転職活動が行えるのです。
4.マイナビ看護師
紹介件数:5万3000件
転職先紹介のほかに、就職情報誌の発刊や、セミナーの実施、人材育成のコンサルティングなど、いろいろな事業を展開しているため、幅広く看護師転職の支援をしてくれます。
大手の企業が経営しているということも、信頼できるポイントです。
また、35年以上の実績をもつ就職・転職支援サイトなので、転職支援に関するノウハウの蓄積も豊富です。
公式サイトが見やすいため、転職先を検索しやすいという点も魅力のひとつです。
実際に利用した人からは、
・転職サイトの大手なので安心感がある
・個別に面談してアドバイスしてくれる
・転職の相談会やセミナーもしてくれるため、自信をもって転職活動にのぞむことができる
・治験業界の転職までサポートしてくれる
といった声も聞かれています。
病院以外の転職先も豊富にあります。
企業や、健診ナース、高齢者施設や児童施設などに興味があるひとは、マイナビを利用してみてもいいでしょう。
病院だけではなく、さまざまな選択肢から就職先を選択することができれば、人生の幅も広がりますね。
5.看護roo!
紹介件数:8万件以上
看護roo!は、好きな時間に電話をするだけで、希望に沿った求人情報を探し出してくれる求人サイトです。
忙しい方は合間の時間に転職活動をできるので、いいですね。
また、看護師転職サイトは登録をしなければ転職の情報がみられないことがほとんどです。
しかし、看護roo!は、登録をしなくても求人の情報を無料でみることができます。
その点とても魅力的ですね。
看護roo!は求人数が比較的多いので、希望の求人をみつけやすいです。
また、面接に同席してくれるなど、面接に関する対策が手厚く、心強さを感じられます。
条件交渉を代わりに行ってくれたり、事前に病院ごとの傾向を調べてアドバイスしてくれることも心強いですね。
そのため、自分で転職サイトから求人を探して応募するよりも、条件よく自分にあった条件にいい転職先を探すことができるのです。
また、病院ごとの過去のデータが蓄積されているので、面接で聞かれることの傾向をチェックし、事前に対策をねることもできます。
面接に苦手意識を感じている方には、ぴったりの求人サイトといえるでしょう。
6.医療ワーカー
紹介件数:85000件
医療ワーカーは、看護師、助産師、保健師に特化した転職エージェントです。
運営している会社は、転職エージェント以外にも、医療・介護系の転職支援サービスを手掛けています。
そのため、数ある事業を展開する中でたくわえた医療業界の豊富な情報やノウハウを活かして、質の高い転職サポートを受けることができます。
医療ワーカーのメリットは以下のとおりです。
幅ひろい働き方に対応することができること、全国に対応しているということ、キャリアアドバイザーからの手厚いサポートを受けることができるということです。
医療ワーカーはさまざまな雇用形態にも対応しているため、正社員を中心とし、夜勤のバイトや、契約看護師の求人も豊富にあります。
勤務先も病院だけに限らず、個人のクリニックや、介護関連施設、訪問看護の仕事や企業内看護など、多岐にわたっています。
勤務する施設によって業務内容は大幅にちがいがありますが、医療ワーカーなら自分の希望にあった働く環境を選ぶことができるのです。
また、医療ワーカーは全国地区に対応しているので、全国に14地区の拠点があります。
全国各地の求人をとりあつかっているので、たいへん心強いです。
非公開求人の中には、医療ワーカーでないと応募できない独占求人もあり、大手の病院や好条件の求人も、多数存在します。
そのため、病院の規模や、就職する地区が限られている人でも条件にあった転職先がみつかりやすいのです。
医療ワーカーには、紹介従事者講習を受けたキャリアアドバイザーが多数在籍しています。
キャリアアドバイザーによるプロの目線から、自分では気づくことの難しい利点や、欠点、強みや適性を引き出してもらうことができます。
また、応募書類の添削や面接対策、面接への同行もしてくれるので、転職に感じ手厚いサポートも受けられます。
自分に合った、好条件の病院や、施設への転職ができます。
以上、6件の看護師転職サイトをご紹介しました。
それぞれ特徴があるので、特徴を把握したうえで、自分に合った転職サイトを選んでみてください。
転職サイト選びをすることが、転職活動の第一歩です。
まとめ
以上、6件の看護師転職サイトをご紹介しました。
正直どこのサイトも手厚いサービスを受けることができるので、優劣はつけ難いです。
しかし、その中でもそれぞれメリット、デメリットがあるので、自分に合った転職サイトをみつけるところからはじめてみてください。
自分に合った転職サイトを探すことが、転職活動の第一歩なのです。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています
あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。大久保病院
横浜市立みなと赤十字病院
加古川中央市民病院
バックナンバー
- #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP - #2594精神科の看護師になるためのポイントについて
2024/06/16UP - #2593就職時の面接成功のポイントとは
2024/06/15UP - #2592産婦人科で更年期障害の患者の看護アセスメントをする方法
2024/06/14UP - #2591美容クリニックの看護師になるためのポイントとは
2024/06/13UP - #2590看護師の自己分析にはオンライン適性診断!就職に使える診断サービスは?
2024/06/12UP - #2589看護師は工夫をすれば転職がすぐに決まる!7つの重要ポイントとは?
2024/06/11UP - #2588適応を促す看護アセスメントをしよう!カリスタ・ロイの理論とは?
2024/06/10UP - #2587大学病院の研修は?その内容を聞くと行きたくなる!
2024/06/09UP - #2586看護師は価値観を大切にして就職しよう!バリュープライオリティ分析を紹介!
2024/06/08UP - #2585看護師は医療・介護の企業にしか転職できないのは本当?
2024/06/07UP - #2584看護師の清拭のアセスメント!アセスメントしながら実施しよう
2024/06/06UP - #2583大学病院看護師として管理職になる方法は?
2024/06/05UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ