再就職をしたい看護師さんへ!履歴書に書くべき三つのポイントとは?

会員登録 ログイン
メニュー
#1423 2021/04/21UP
再就職をしたい看護師さんへ!履歴書に書くべき三つのポイントとは?
更新情報を受け取る mail このエントリーをはてなブックマークに追加
mail

看護師として再就職をしたいときには履歴書に書くべきポイントが三つあります。
それぞれのポイントの詳細と履歴書を書く上での基礎を説明します。
そして、病院やクリニックから魅力的な人材として認めてもらえるようにするためのコツを紹介します。させて頂きます。転職の魅力もあわせてご覧くださいね。

・再就職での応募書類は履歴書と職務経歴書

まず看護師が再就職するときに準備しなければならない応募書類として履歴書だけでなく職務経歴書もあることは念頭に置いておきましょう。新卒の就職活動と違い、中途採用枠への応募のときには過去にどのような仕事をしたかを職務経歴書に記載して、履歴書と合わせて提出する必要があります。

#履歴書と職務経歴書は書き分けるのが大切

履歴書も職務経歴書も看護師としての経歴や強み、身につけたスキルや現場での経験業務などを説明するのに使える応募書類です。内容が充実しているほど選考で有利になれるのはどちらも共通しています。
ただ、志望先の病院やクリニックから魅力を感じてもらうためには履歴書に書くべきことと、職務経歴書に記載すべきことを分けるのが大切です。選考に携わる人たちは目的意識を持って書類に目を通します。その意図を汲んで書くことによって好印象を与えられるだけでなく、正しく自分のアピールポイントを理解してもらえるようになります。

#経験業務は職務経歴書に記載する

わかりやすいのは職務経歴書の方です。職務経歴書は過去におこなってきた仕事について業務内容を詳しく説明するための書類です。どの施設のどの診療科に勤務していたのかだけでなく、担当した業務に何があったのかまで詳しく記載します。その記載内容を通して何ができる看護師なのかを理解してもらうのに活用するのが職務経歴書です。
そのため、職務経歴書は業務の詳細に基づいてスキルや経験をアピールするのに用います。淡々と業務経験を羅列するのではなく、最後に業務経験を通して身につけたスキルや得意としている看護技術などを記載してわかりやすくまとめるのが効果的です。看護師としての専門性に着目し、知識や技術、スキルなどを列挙していくと魅力的な仕上がりになるでしょう。

#自己アピールは履歴書に記載する

履歴書に書くべき内容は職務経歴書に書きづらいアピールポイントです。経験業務から直接説明するのが難しい自己アピールの大半は履歴書に記載するものだと考えると良いでしょう。
具体的に書くべきポイントは後述しますが、履歴書には自由な観点から自己アピールを書いて構いません。学歴や職歴のように事実を記載する部分は正しい内容を記入し、特技や志望動機、自己PR欄などは創意工夫をして書くのが大切です。
履歴書は施設がフォーマットを用意していることも稀にありますが、大抵の場合には自分で用意することになります。JIS規格の一般的な履歴書のフォーマットを使っても構いません。しかし、再就職をするときには書きたいポイントが人によって異なるでしょう。志望動機を強くアピールしたいなら志望動機欄が広いフォーマットを使うのが適切です。志望動機とは別に自己PRをしたいなら自己PR欄が設けられているフォーマットを選びましょう。逆に志望動機は書きづらいという場合には記入欄がない履歴書を選んでも問題ありません。自分にとって書きやすいフォーマットを選び出すのが大切です。

・再就職の際に履歴書に書くべき三つのポイントとは?

看護師が再就職をするときには履歴書に何を書くべきなのでしょうか。ここでは三つのポイントを詳しく解説します。これらをきちんと記載してあればきっと書類選考を通過できるでしょう。

1.再就職して何をしたいのか

看護師として志望先で働き、看護師として何をしたいのかを明確に示すのが最も大切です。病院でもクリニックでも、採用したらこの看護師はどんな考え方で働くのかを気にしています。就職してからやりたいことや、現場で果たしたい役割などを確認し、施設側が期待していることと一致する場合には魅力的な人材として認めてもらえます。
そのため、再就職して何をしたいのかを記述するときには、施設側が看護師に対して何を求めているかを十分に把握する必要があります。病院やクリニックの運営方針を調べたり、働いている看護師や他の医療従事者からの口コミ情報を探したり、求人票に記載されている内容を熟読したりすると概ね理解できるでしょう。医療施設としてどのような位置付けにあるのか、地域でどんな役割を果たしているのかも考えてみるのも大切です。
看護師として何をしたいのかは志望動機にも自己PRにも書けます。その施設を選んだ理由に直結する場合には志望動機に記入し、自分がやりたいことを重視して書きたい場合には自己PRに書くようにしましょう。

2.過去の業務と離職期間に身につけた看護観

看護師は看護観が重視されるようになってきているため、履歴書には自身の看護観をはっきりと書いておきましょう。看護観を書くときにはなぜそう考えるのかを明示することが大切です。その根拠として役に立つのが過去の業務を通して体験したことや、離職している間に経験したことや考えたことです。
看護師として現場で忙しく働き続けていると、落ち着いてどのような看護が望ましいのかを考える余裕がなくなりがちです。離職期間に冷静になって考えてみると、こういう考え方で看護に携わっていた方が良かったはずだというのが見えてきます。
現場で働いている真っ最中では客観性が欠けてしまい、主観的な判断で看護のあるべき姿を考えてしまいがちです。離職しているからこそ客観的に看護について考えられることを念頭に置いて、履歴書を書くときには落ち着いて看護観を再考してみましょう。
看護観が前職のときにはこうだったけれど、離職期間に考え方が変わり、志望先の病院やクリニックでなら自分の看護観を生かせると気付いたというストーリーになると理想的です。離職を経て魅力が大きい人材に成長したと考えてもらえるため、施設側の採用の意欲も高まるでしょう。

3.志望先で自分に何ができるのか

志望先の病院やクリニックに自分が就職したら何ができるのかを自分なりに考えて記載するのも肝心なポイントです。採用する立場としても現場で何をしてくれるのかがとても気になっているので、履歴書に明示しておくのが大切です。
施設としては看護師の求人を出しているときには目的があります。現場で不足している人材を補うという漠然とした目的のこともありますが、特定の業務を上手にこなせる人材を求めていることも少なくありません。その業務を的確に指摘して自分ならうまくこなせるとアピールできると適材として採用を前向きに検討してくれるでしょう。
また、施設側が持っている目的から外れている点であってもアピールする意味があります。職務経歴書の記載内容から目的に合った能力を持っている看護師だとわかった場合には採用意欲があるでしょう。そこでさらに履歴書の記載内容から他の観点でも活躍してくれると期待されるとさらに採用したいという意思が強まります。志望先で何ができるのかを多角的に考えて、具体的に履歴書に記載しておきましょう。
特に業務とは直接関係がない観点から自己アピールをするときには、そのアピールポイントが仕事にどのようにして生かせるのかを記述するのが重要になります。性格や日常経験などをアピールして魅力的な人材だと評価してもらいたいときには、具体的な業務との関連付けをしましょう。再就職の際には現場経験を積んでいるので、どの業務とアピールポイントがつながるのかを考えるのが比較的簡単です。できる限りわかりやすくするために、具体性を重視して記載するように心がけましょう。

まとめ

再就職をするときには看護師は履歴書と職務経歴書を用意することになりますが、内容を書き分けることを意識すると履歴書に書くべきこともはっきりとしてきます。
志望先の病院やクリニックから魅力的な人材として認めてもらうために自己アピールを三つの観点から記載するようにしましょう。

こんな記事/動画も見られています

 

こちらの本が読まれています

意見をメールする 更新情報を受け取る

バックナンバー

 

【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ

名前【必須】
電話番号
Eメール【必須】
Eメール(確認)【必須】
問合わせ・応募内容
【必須】

 

Facebook Twitter email
看護師の転職・求人。病院を動画で確認!ミスマッチを防ぎます Pagetop