就職時に好印象を与える面接方法

会員登録 ログイン
メニュー
#1299 2020/12/21UP
就職時に好印象を与える面接方法
更新情報を受け取る mail このエントリーをはてなブックマークに追加
mail

就職の際の面接は、看護師にとって大切な関門の一つだと思います。ここでは、私の実体験や面接する側の方から聞いた話し等も踏まえて好印象をもたれた面接方法をご紹介させていただきます。就職時の参考やみなさんの手助けになれば幸いです。

・自分のやりたいことを明確に!

まず、
その病院に就職した際にどんな科にいきたいか、どんな看護をしたいか、
を明確にしておくと大切だと思います。
面接をする方もどんな目的があるのか、どんな看護をしたいのか、を聞くことでその人の人間性や価値観等もわかる為、就職の面接時に1番知りたいことなのではないかと思います。

私の場合、転職理由が前職の病院にはない緩和ケア病棟で仕事がしたいと理由がありました。
また、一般病棟で看護をしている際に患者様に寄り添う看護とは何かをよく考えるようになり人生の終末期ときくととても苦手意識はありますが、その人の人生の価値観や人生観も踏まえて看護をしてみたいと強く思うようになり就職して実際に
そのような意思で働きたい旨を伝えました。

・看護師になりたいと思う理由を。

看護師になりたいと思い、目指した理由それを就職先で生かしたい旨を具体的に
伝えると良いと思います。
例えば、、、
家族又は自分が入院、通院した時に看護師になりたいと感じた。
という面接はよくある答えだと思います。
本当にそう思ってそう感じたのであれば先方も熱意を感じて好印象を持つと思いますし間違いではないと思います。

ここで、私が実際に面接時に伝えたことをご紹介したいと思います。
私の妹は、白血病になり有名な病院に入院していました。
そこでは本人のことはもちろん、それだけではなく家族看護もしてくれて娘がどうなってしまうのかわからない母の不安な気持ち、当時の私には頼れない不安などそういったことも汲み取り傾聴し、接してくれていました。そこで、不安は0にはならなかったと思いますが1人ではない、頼る存在があるという安心感は
得られたと感じました。一方で、祖母が大腸がんで入院した際の有名な病院は、宣告を避けてほしいと家族の願いがあったにも関わらず祖母へ
先生から病状説明があり、ご家族が来ているとおもうのですが、どこにいるか知ってますか?と祖母に聞いてしまったのです。
私は祖母と同じ病室にいたのですがその時の祖母のなんとも言えない表情は
今でも忘れられません。

そこでどちらも有名な病院ですが、看護の質の違いに唖然とし、こんな看護師にはなりたくない祖母のような悲しい思いはさせたくないと感じた旨を具体的に伝えました。
それが良いのか、悪いのかはわかりませんが当時の先方はとてもよい反応をしていただけたと思っています。

・なぜ就職先の病院に勤めたいか。

上記の2項目を具体的にはなせば自ずとなぜ、という理由説明に繋がっていくのでは
ないでしょうか。

・自分の短所を聞かれた場合

自分の短所はなにかを聞かれることがあると思います。
その際は、正直に短所だと思っていることを伝え改善方法や自分なりの対処法を話すことが重要なのではないかと考えています。そうしたことで仕事に対する姿勢や
周りとのコミュニケーション力も推測されると思います。
やはりどんなに素晴らしい看護観を持っていても面接の段階で柔軟性がないのでは、、と思われてしまったら採用側の不安要素になってしまうのでは
ないでしょうか。そして、短所、改善方法を伝えた上でそのような努力はする事を伝え、まだまだ未熟で失敗をするかもしれない、挫折をするかもしれないその際には周りの方々の意見を聴きながらご指導していただきたい旨や勉強をしていきたい旨も加えてつたえるのもよいのではないでしょうか。

・笑顔は忘れずに!

これは、実際に面接をする方に聞いたことがある話です。
その人の持っている柔らかな印象や笑顔をみることがあると聞きました。
理由は、やはり毎日病気と向き合っている患者様がその人の笑顔で安心できることもあるからだとおっしゃっていました。
どんなに頭が良くて技術が上手い看護師さんでもつんつんしていて目も合わないようだとそれは、患者様にとっては不安になってしまうそうです。
患者さんの話しに耳と目を傾け時には笑顔で接することのできる看護師さんの方が、心の安心感は大きく、患者様にとってはその印象の違いはとても大きいと思います。
自分の立場で考えても実際にどちらの方に看護してもらいたいか、、と私自身に置き換えて考えても精神的安らぎは重要視すると思います。

・勤務先でのキャリアや思い描く未来を。

就職したその後の未来やキャリアアップしたい旨を伝えることで短期的ではなく長期的に勤務希望を考えていることも先方へ伝えられると思いますし、上昇志向がある方なのではないかと期待感も持ってもらえるのではないでしょうか。
そういった話しをすることで受け身の姿勢ではないこともわかり好印象を得られると思います。
また、女性の場合は既婚、未婚も聞かれる場合もあると思います。
既婚者でも未婚者でもその人にあった働き方を自分なりに考え前向きな姿勢を
伝えることが大切です。私は、既婚で子なしでしたが、育休産休を取得し、その後も働きたい意思があることをつたえました。未婚の方の場合はライフワークバランスを大切にしつつメリハリを持ち日々、知識を深めたい旨を伝えることが大切です。
現在は、どこの病院もライフワークバランスを大切にしている所が多いと感じます。
なので、プライベートも大切にしつつ仕事は仕事でしっかりやる、就職した後も勉強を怠らない意識があることが重要視していると思っています。
既婚者、子ありの場合は、子育ての周りの協力体制の有無や子育て中で無理のない範囲で自分の考えている働き方等を伝えるべきだと思います。そこで、子育て中でも無理のない部署や働き方のできる環境下への配慮も考えていただける場合もあります。

・面接時に不安な要素は遠慮せず。

以前、勤務した職場で具体的な給与の提示や休日、仮眠時間等の提示が
なかったことがあります。(今ではそんな所も少ないのではないかと
思いますが、、。)実際にそこで働いてみると給与はとても低く休日もかなり少ない、仮眠なしの夜勤。。。ブラック企業でした。しっかりしたところはこちらが聞かなくても説明がありますしそれが普通だと思います。
しかし、そういった説明の中でも不安に思ったことがあれば正直にきくことも不安なく働きやすい病院、長く勤められる病院となる大切な要素だと思います。

・結論

長々と書いてきましたが、やはり1番大切なことはどんな看護師になりたいか、その為にはどうしたいか、就職先でどう働きたいか自分の意思をしっかりつたえることが大切だと思っています。
そこがブレなければ何を聞かれても不安になることは少ないと思います。また、自分の経験や体験談を入れることでその人のきもちや考えを具体的に知ることができて先方に好印象を与えることができると考えます。

新卒の方は、実習の時や自分の思い描いてた看護像とかけ離れているような感覚になり時にはやる気を見失ったり自分の不甲斐なさ何もできなかった後悔など
挫折をして泣いてしまうこともあるかもしれません。
しかし、そこで携わっている患者さんや家族の思いに救われたりやりがいを感じたりしたときの嬉しさは仕事をしていく上での活力になると思います。

子育て中の方の再就職は今までと生活も働き方も全く変わり子育てと仕事の両立ができるのか不安になっているのではないでしょうか。そういった状況の先輩看護師さんも沢山いらっしゃいます。
そこで、気持ちの共有ができたり自分だけではないんだと思うと勇気づけられたりします。
また、子供の笑顔に癒され救われることも沢山あります。
子育て中でも理解のある素晴らしい環境で働けますよう、願っております。
看護師としてこれから活躍する方々の少しでもお役に立てたり、第一歩になれたら嬉しいです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
自分の意思をしっかり伝え人間性や素直さをいかに見せることができるかが大切になってくることがご理解いただけたでしょうか。
自分の意思を伝え理解してもらい働きながらやりがいをみつけて長く働きたいと思える素晴らしい職場に出会えますように。

こんな記事/動画も見られています

 

こちらの本が読まれています

意見をメールする 更新情報を受け取る

バックナンバー

 

【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ

名前【必須】
電話番号
Eメール【必須】
Eメール(確認)【必須】
問合わせ・応募内容
【必須】

 

Facebook Twitter email
看護師の転職・求人。病院を動画で確認!ミスマッチを防ぎます Pagetop