看護師の履歴書を征するのは「志望動機」にあり。就職を成功させるコツを伝授!

会員登録 ログイン
メニュー
#972 2020/02/02UP
看護師の履歴書を征するのは「志望動機」にあり。就職を成功させるコツを伝授!
更新情報を受け取る mail このエントリーをはてなブックマークに追加
mail

看護師や准看護師、保健師、助産師などの看護職の求人は他の職種と比較しても選択肢が多く、資格を取得していれば大学病院、個人病院、クリニックなど応募者に有利と言えます。しかし、条件が良い求人では採用基準が厳しかったり、応募する人が多く競争率が高い場合も見受けられます。就職に向けた内定を獲得するためには「自己分析」が重要になります。良い病院を選ぶためにも、正しい履歴書の書き方をお伝えします。

看護師に就職する道は数多くあり、さまざまな仕事があります。
看護職は、保健師助産師看護師法に基づき、保健師・助産師・看護師・准看護師を差します。看護職の仕事は、科学的な知識や技術を用いて、人々の健康を守り、豊かな生活が送れるよう支援をする大切な仕事です。看護職の資格には、4つの資格があります。
本人が望めば「生涯の仕事」になるので、女性はもちろん、近年は男性にも人気がある職種です。
4資格を紹介します。

①保健師

地域に住む子供から高齢者まで、その地域で生活している人たちの健康保持・増進に向けた支援を行い、予防や衛生等の活動を行います。全ての人が対象になります。また、各種事業所(企業)・学校などにおいて職員・学童・生徒の健康管理を行うことも仕事になります。

②助産師

妊娠から出産までの援助を行い、出産時には分娩を介助し、新生児などのケアを行います。思春期、更年期など女性の健康全般を支えることも重要な仕事になります。助産師資格を持っていると、「助産院」を開業できます。

③看護師

治療を受けながら生活する患者さんの援助を行うのが主な仕事になります。医療チームの一員として、専門的な知識、技術に基づいて患者さんのケアや診療の介助を行います。
患者さんと接する時間が多いのが特徴で、患者さんの身体と心の両面をサポートすることも行います。他職種との連携を図り、患者さんにとってより良い療養環境づくりも担います。臨床経験後には、認定看護師、専門看護師などのスペシャリストを目指すことができます。

④准看護師

病気や怪我で入院してくる人の療養のケア、医師の診療の介助を行います。准看護師も業務内容としては、看護師と同じように患者さんのケアをしますが、看護師と違い准看護師は、医師・歯科医師又は看護師の指示を受け業務を進めます。准看護師の仕事をしながら、看護師を目指すこともできます。

そこで、就職に向けた具体的にどうすべきかご紹介します。
一般企業であっても、看護師であっても志望動機を書く上で押さえるべきポイントは変わらないということを頭に入れて置くことが大事です。

【採用担当者に共通する求める人材像】

①すぐに辞めない人
②即戦力、新卒であってもできるだけ早く一人前になる人
③組織に適合できる人(スキル、人間性)

近年は、看護師が不足しているため、他の職種に比べれば採用されやすい「売り手市場」が続いていると言われています。しかし、必ず採用される保証はありません。採用側も看護師資格を持っていれば誰でも良いと考えているわけではないのです。
志望動機は、採用担当者もかなり重視する項目ですので、選考で落とされないために、しっかり準備する必要があります。

志望動機は採用の判断で重要視されます。採用担当者は、応募者が提出した情報(履歴書など)から採用に値する人材かどうかを見極めるので、中でも、志望動機はその人の仕事に対する姿勢や仕事力を見抜く材料となります。採用担当者が特に重視する項目です。
正確な表現を使えば、履歴書や志望動機だけで、良い人材かどうかは判断つかないので、求めていない人材としてカウントされない努力が必要です。誤字脱字、文章力、表現力など、履歴書の他の項目に比べ自由度が高いため、応募者の人柄や仕事に対する姿勢を全面に出すようにしてください。字が汚い、文章が分からない、などの判断がされた場合は面接に至る前の書類選考で不採用とされることもあります。
次の志望動機を見てください。

【ダメな志望動機例】です。

私が貴院を志望した理由は、貴院の理念である「患者様の立場に立った医療の提供」という点に深く共感したからです。
また、貴院は教育・研修体制が充実していることにも魅力に感じました。
研修や先輩看護師から看護師として必要なスキルや心構えを教えていただき、早く一人前に看護師になれるよう努力していきたいと思います。

この志望動機では、志望先の病院について応募者が”魅力を感じた点を述べています。志望動機で一番多いのが、このような志望動機です。
志望動機という言葉から、あなたが「志望した動機」と勘違いしがちですが、本来志望動機で見られているのは、あなたが感じたメリットではなく、採用側があなたを採用するメリットを述べることがポイントです。つまり、「私を採用された場合は、このようなメリットが病院に与えることができます」といった、採用側にとってのプラス面を書くことが大事になります。
志望動機に書くべき内容は、「自分はどんな人か?なぜ、この業種なのか。数ある求人の中で、なぜ、当院なのか」といった採用担当者の興味・関心に答える形で、最低でも「自分の強み(長所、スキル、経験など)があり、だから貴院に貢献できる」といった内容で書く必要があります。採用は他の応募者との比較を前提に行われるものです。自分が採用に値する人材であることを理解してもらう必要があるのです。相手の気持ちをどこまで忖度できるかが、就職を勝ち取る近道になります。
多くの人が陥る「落とし穴」もあります。文章を書くことに苦手意識を持っているため、志望動機を書き終えることに目標が置いていることです。書き終えた瞬間にミッション完了と思ってしまうからです。読み返して誤字脱字をチェックするならまだ良いですが、実際に提出される志望動機には誤字脱字が意外なほど多いのも事実です。内容のチェックはほとんど行われていないのも盲点です。応募書類を提出することがゴールではなく、採用に至ることがゴールで、その後まで考えを巡らすことが重要になります。多くの時間をかけて書くのですから、採用担当者にどのように伝わるかを確認しましょう。
採用担当者には共通して求める人材像があります。基本的な内容を見ていきましょう。

①すぐに辞めない人

採用側にとって金銭的に大きな損失につながります。病院といえども、その多くは民間企業であり、経営上採算がとれなければなりません。採用というのは雇う側にとって投資です。採用担当者が採用に費やす時間には人件費というお金がかかります。
教育担当者が採用した人を育成する研修にもお金がかかります。採用は採用者に支払う給料以外にもたくさんのお金がかかっているのです。
どんなにスキルが高い人であっても、採用してからその職場のやり方を身につけるためには時間を要します。その間、採用側は給与という形で、お金を先出しすることになります。その採用者が仕事に慣れ、機能しはじめてようやく給与に見合う仕事ができるようになります。そこから先出ししたお金を回収していくのです。新人ならなおさらチームの一員として機能するまで長い時間がかかります。
経営上の話だとピンと来ない方もいるかもしれませんが、せっかく一生懸命、指導してきた後輩がなんの配慮もなく突然辞めてしまったら、今までの努力はなんだったんだろうと無力感(もしくは怒り)を感じると思います。
このような理由から、すぐに辞めてしまう人というのは、採用担当者が最も敬遠する人材になります。そして、すぐ辞めていくことに罪の意識がない場合がほとんどです。

②即戦力、新卒であってもできるだけ早く一人前になる人

採用が投資ということが理解できれば、採用担当者が即戦力を求めるのも理解できると思います。また現場レベルでも仕事ができない人がチーム内にいれば、チームのメンバーの負担も大きくなるので、貢献度の低い人を採用すれば、マイナス要素が大きいことは容易に想像できると思います。
ですから、採用担当者はできれば即戦力、そうでなくとも早く仕事を覚えて、チームに貢献しようという意識のある人、熱意のある人、仕事を覚えるのが早い人を採用したいと考えるのです。

③組織に適合できる人(スキル、人間性)

適合というと様々な捉え方があると思います。これは採用側の業態(病院、クリニック、介護施設など)によって何を求めるか変わる場合もあります。スキルや経験であることもあります。新卒採用の就職ではスキル・経験は求められませんので、熱意、人柄、コミュニケーション力、学校時代の成績などが考えられますが、何を重視するかは組織によって異なります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。志望動機は看護師として病院などに就職するためには非常に重要になります。
自分自身を振り返るきっかけにつながり、「なぜ働くのか」「なぜ、そのこの病院なのか」という難しくも深い問いから逃げずに考え続けることは、「より良く働くこと」「心豊かに生活すること」が現実に近づくのです。
自分自身が働く動機を深く考え、給与や待遇といった環境による外的動機ではなく、自分の内から湧き出る動機で主体的に働く。このことが、働きがいにつながり、豊かな人生を送ることにもつながるのです。皆さんが「自分らしくイキイキと働ける職場」に巡り合い、素晴らしいナースとしてご活躍されることを願っています。

こんな記事/動画も見られています

 

こちらの本が読まれています

意見をメールする 更新情報を受け取る

バックナンバー

 

【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ

名前【必須】
電話番号
Eメール【必須】
Eメール(確認)【必須】
問合わせ・応募内容
【必須】

 

Facebook Twitter email
看護師の転職・求人。病院を動画で確認!ミスマッチを防ぎます Pagetop