転職がトントン拍子に決まりそうだけど、プライベートな予定もある…と不安を感じることもあるのでは?そんなときの転職先への申し出方と入職時期の決め方についてお伝えします。
転職をしたいと思って、転職サイトに登録し、無事に求人を見つけることができ、面接を実施。そして採用が決まるといったように、とんとん拍子に話が進んでいってしまうことがあります。時には自分の予想を超えてはるかに速いペースで。
本当はやめたばかりで少し疲れているから、ゆっくりしたペースで転職先を選びたいな。もう失敗はしたくないから、求人をよく吟味して選びたいと思っている人も少なくありません。しかしながら、一度転職サイトに登録をしてしまうと、思いもがけず、良い求人に巡り合ってしまうことがあります。
それは転職サイトに登録すると、非公開案件などの紹介もしてくれるから。登録をすると担当者が決まり、さまざまな転職に関する相談に乗ってくれます。次にどんな職場を希望しますか?どんなスタイルで仕事をしたいですか?など。
その希望に沿って、求人を探して情報を提供してくれるのですが、時には、まだみんなに公開されていない非公開案件を紹介してくれることがあるのです。今求人が出されたばかり、この求人は人気が高いというような進め方をされると、ゆっくり転職先を探したいと思っていても、心が揺れ動いてしまうこともあるのではないでしょうか。
そのようなときにでも、自分のスタイルを貫いて、やっぱりよく吟味して決めようと、その話を辞退することが出来ればいいのですが、今チャンスなのに、これを逃すとよい転職先がなくなってしまうかもしれないと不安が大きくなり、その求人に飛びついてしまう可能性も少なくありません。
その話に飛びついた後に、こんな時に早いペースで決まってしまって…と不安になることもあるのです。
もしも特に予定がない場合には、自分の覚悟だけを決めて転職をすればいいのであまり問題は生じないかもしれません。しかし困るのは予定がある場合です。仕事を辞めたらこれをしたい、この日は予定が入っているということがあらかじめ決まっている場合、転職を決めてしまったらどうなるの?と不安に感じることもあるでしょう。
ここからはそんな時にどのように対処すればいいかということをご紹介していきます。
・転職が決まった!でも予定がすでに入っているという場合
面接をして採用が決まり、転職成功!入職する日が決まったとします。しかしすでに予定が入っているという場合もありますね。例えば子供の学校の予定がある、自分が外出する予定があるといった場合です。
転職してすぐの時には、毎日中途採用研修などもありますし、新しい病院、システムになれることで精いっぱい。またスタッフにもなれていないので、とても休みが欲しいなんて言い出すことはできません。また基本的に毎日日勤が続くことも多いので、休みや夜勤を変わってもらうということもできませんね。そのようなとき、どのようにしたらいいのでしょうか。
実体験からの例では、転職前の面接のときに、ここは予定が入っているということを伝えておくことが大切です。
もしも合否判定が決まってから予定が入った場合でも入職日を決める時までに申し出れば大丈夫です。自分でなかなか言い出せないという人は、転職サイトの担当者を活用しましょう。担当者はそのあたりも調節してくれるはずです。
・予定があるときには、入職日が変わる場合も
予定があると伝えたときには、「じゃあ、その予定が終わってから、入職しますか?」と病院側で配慮してくれることも少なくありません。それは落ち着いた気持ちで仕事に専念してほしいですし、病院もプライベートな時間を確保できるように努力をしたいから。
看護師の仕事は過酷だといわれることも多いですが、働き方もどんどん変わってきており、休みも以前に比べてとりやすくなっている現状もあるのです。
もしも予定が終わってから…といわれた場合は、もちろんその配慮を受け入れて、予定が終了して、落ち着いた段階で入職をすればいいでしょう。そのほうが心の余裕もありますし、仕事にも集中できるはずです。
・とりあえず入職して、予定の日は潔く休もう
病院側としては、やめてしまった看護師の代わりを求めて、一日でも早く看護師を確保したいと思って、即採用を言い渡されることもあります。その時には、予定があるなんて言い出せないこともあるのではないでしょうか。
そのような場合は、担当者を通じてわかっている予定は伝えておいたほうがいいでね。自分を守るためにも、また職場に迷惑をかけないためにもきちんと伝えることが大切です。
転職して入職したときには、有給休暇はありません。そのため予定があるところは欠勤扱いになります。欠勤した場合は、給料に影響が出てきます。もちろん働かなかった分は、給料からひかれるということになるのです。
働きだしたのに、欠勤があるためにお給料からひかれて、収入が少なくなる…という不安はあるかもしれません。しかし働かなかった場合は、収入すらもないですよね。それを考えると、予定のある所は欠勤扱いで、ほかはきちんと出勤するという形をとるのも一つの方法だといえます。
転職したら、雇われて働く身分だから病院のために尽くさなければいけない。一生懸命に働かなければいけないと、思う真面目な看護師も少なくありません。しかしながら、看護師の仕事はきつい、離職率も高い、また女性が多いので子育てなどにも配慮した働き方が迫られているといった理由から、以前に比べると、働きやすくなってきているところが増えています。
また誰だって、プライベートな予定はあります。それを認めないという鬼のような病院は少ないのでは?プライベートが充実するから仕事も頑張れる、また仕事を頑張るからプライベートも楽しめるというメリットが大きいのです。
まずは正直に、そして必要性をしっかり説明して決まっている予定の日のお休みは、納得してもらうことも大切です。また一生懸命に働けばきちんとその働きを評価されますし、その後の休みも取りやすくなるのではないでしょうか。
そのためには、転職してすぐの休みの取り方は十分に話合い、検討する必要があるのです。
まとめ
いかがでしたか?転職がスムーズに決まることはうれしいけれど、反対に不安が大きくなるのも理解できます。転職、仕事も大切だけれど、プライベートだって大切ですね。そのため転職時期や予定にはついては十分に話し合い、入職時期を検討することが大切です。ぜひ転職する際には参考にしてみてください。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ