看護師の中でも、美容が好きな方は多いですよね?それは男性女性関係ないと思います。看護師国家資格を活かしながら、大好きな美容に携わる仕事について皆様にお伝えします。
美容クリニックってどんなところ?
みなさん、美容クリニックって行ったことはありますか?美容クリニックは、医師の指導の下、看護師がお客様に脱毛レーザーや美肌レーザーを行なったり、美容整形手術の手術を行なったり、はたまた美容点滴を行なったり、より美しくなりたいという方のご希望に沿った美容医療を行うところです。
美容クリニックの求人募集には、手術室経験者がよりよいとあるが、手術室経験がないと転職できない?
美容クリニックでは実際に手術を行うため、手術室経験があると手術器具名を覚えやすく、クリニックによっては全身麻酔の手術をするため、手術室経験者は新しいことを覚えなおすということより、美容クリニックでの手術や全身麻酔のやり方をプラスして覚えていくという形になります。
そのため、手術室経験者が転職してくることが多く、実際に経験者は覚えが早いです。
しかし、新卒から入職してくるスタッフや、実際私は療養型病院からの転職でした。こんな私でも今では全身麻酔の手術について手術介助を行なっています。手術室経験がなくても、美容クリニックで働いているスタッフは多いので、経験値を心配する必要はありません。
美容クリニックで求められる看護師はどんな人?
美容クリニックでは、何より自分が美容が好きな人ばかりです。
自分が美容に興味がないと、他人へおススメはできないですよね?
多くのクリニックが、クリニック内で美容施術を行い、実際に自分達が美容整形を自らして、自分の実体験を直接お客様に伝えたり、実体験したことから考える改善点を見直したりしています。
しかし、美容整形を強制するクリニックはないので心配はしないでくださいね。
また、看護師として保険診療の病院で働いていた時は、相手とする人は患者様だったと思います。
しかし、美容クリニックではお客様を相手とします。お客様は、よりおもてなしを私達看護師に求めてきます。つまりエステみたいな感覚ですよね。そのため、人との関わりが好きな人や明るい人、ホスピタリティに興味がある方は募集要項によく書かれていると思いますし、実際現場でも必要なスキルであります。
美容クリニックの収入はいいの?
これはみなさん気になるところですよね。
求人を見ても実際の手取りがわからないから気になる方が多いと思います。
私は看護師4年目で転職したため、年収は確実によくなりました。しかし、これは看護師経験や、どのような病院で働いていたかによって個人差があり、人によっては大学病院で働いていた方が年収はよかったと話す人もいます。
大型の美容クリニックでは、看護師経験3年以上であれば夜勤なしで手取り30万円超えが多いそうです。しかしこれも全て、看護師経験やどこの美容クリニックで働くかによって誤差はあります。
けれど多くの美容クリニックの看護師は、夜勤なしにしてはいい給与だと口にします。
では実際にボーナスはどうでしょうか。正直、月収が良いぶん、ボーナスがいまいちなクリニックが多いそうです。
そのため、年収で見たときに、以前働いていた病院のほうが給与がよいという看護師がでてきます。求人だけみて給与がよいと思わずに、必ず面接で確認したほうがいいかと思います。
夏休みや長期休暇はとれるの?
クリニックによりますが、夏休みというくくりより、自分の休みを合わせての長期休暇をとるスタイルです。
つまり、一年中期間問わずに長期休暇を希望することが可能なクリニックが多いです。しかし、これは大型のチェーン店での話であり、個人経営のクリニックでは、週休の休みが固定のクリニックがあります。
そのような小型のクリニックであると、長期休暇は院長や看護師トップと相談しないといけなくなる可能性があります。
私は大型のチェーン店で働いているため、自分の休みと月の休みを掛け合わせながら、年に2.3回海外旅行に行っています。
また、美容クリニック全体の繁忙期と閑散期があり、閑散期は長期休暇を取りやすいです。
しかし、繁忙期と言われる、世間の夏休みや冬休み、春休み、また、年末年始や土日祝日は、美容クリニックの中では繁忙期となるため、長期休暇がとれず、逆に残業必須となることがあります。けれど、残業代についてはとらせてくれるクリニックが多いようですので、この件についても面接で直接確認するとよいと思います。
美容クリニックに興味があるけど、何を勉強していけばいいの?
私は療養型病院で働いていて、美容が好きだけど入職するまでは本当に美容の現場で働けるかが不安でした。
しかし、実際に現場で必要とされた知識や技術は、採血やシリンジポンプの取り扱い、解剖生理学の知識がメインです。
保険診療ではあまり身近ではない薬剤を使用することもありますが、薬剤の数は多くなく、普段から使用する薬剤はだいたい決まってくるため、薬剤についてはそんなに苦労せずに覚えられました。
また、毎日採血やルートキープは必要とされるため、翼状針や真空管採血、スーパーキャスまたはサーフロでの点滴確保はできるようにしておいたほうが、入職した後で楽かと思います。
入職してから美容クリニックならではの手術名や介助方法をたくさん習っていきます。美容クリニックならでは言葉が多く覚えることがたくさんありますが、どこのクリニックでも、マニュアルがあったり、教育者がついてくれたりするので、勉強する材料はあるかと思います。
美容クリニックの手術名は、聞いて内容が想像つかないものもありますが、私はホームページを見て勉強したりしました。ホームページはお客様へわかりやすく説明しているものなので、入職したての看護師さんでも理解しやすいと思いますよ。
まとめ
みなさんいかがでしたでしょうか?美容には興味があるけどなかなか足を踏み入れられなかった方も多いのではないですか?是非今回の内容をご覧頂いて、美容クリニックも転職先の一つに検討して頂けたら嬉しいです。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
甲府共立病院

行田総合病院

ふじの温泉病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ