介護職の転職について皆さんはどのように行っていますか?私はスマートフォンにてネットを利用し転職しました。
そこでネット求人の仕事の選ぶポイントをお話しします。
ネット求人で選ぶ方法
介護の転職は正直腐るほどあります!なんたって高齢化が進んで高齢者いっぱい!働く人は少ない!ですから。
慢性的な人で不足であるので転職も意外と簡単です。簡単ながらもここがよかった!これは失敗したなぁ・・・をお伝えします。
きっかけは環境の劣化
まず、転職するきっかけというのが職場環境の劣化が原因です。
上記にも記載したように介護業界は慢性的な人手不足です。なので求人を出したところで人が来ない来ない。
来てもすぐやめてしまう。の繰り返しでした。なので職員はいつしか法廷人員ギリギリで働いていました。しかし法廷人員とは国が決めた最低いなければいけない人数で
介護環境を考えるとその人員では明らかに仕事が回りません。いつしか施設内はピリピリした雰囲気が続いていました。
こんな状態では私がしたい介護ができない。改善を何回も上司にお願いしましたが無駄となり、結果私は転職をいう道を選びました。
転職サイトの選択方法
転職を考えて最初にしたのが介護専門の転職サイト数社の登録でした。
なるく有名どころのレビューがよいところを登録しました。
そして自分の職種形態に合った職場を数社面接することになりました。
その時は正直、職内容はもちろんですが給料面で決めたところがありました。
もともと東京で仕事をしていて、転職では転居をするのも含めて関東ではありますが地方に転職になったのでやはり比べると若干給料が下がってしまいました。
なのでなるべく同じくらいの給料で次のステップにつながるような職を探し、面接をしました。
面接時に仕事内容等の説明があり、そのまますぐ採用となりました。
正直後日連絡かと思ったので「あれ?」と少し思いました。
就職し最初の仕事の時に私と同じ役割の方がおらず、「今日は休みなんだー。」と言われました。
素直にああそうなのか。と思いましたが次の日は応援でおらずその次は有給でいない・・・・。
不信感が芽生えたとき、初めてお会いすることができ衝撃の発言。
「実は自分はあと1週間で退職するんです。なので頑張って教えますね!」
え・・・・。まさかでした。
引継ぎ一週間。しかもお互いのお休み合わせたら四日くらいしかない・・・。
大事なことだけ教えてもらいその人は去っていきました。
そこから残業残業の毎日でした。介護の仕事は他の人から教えてもらえますが
パソコン業務や請求業務は誰も知らない。
業務を知っている上司は忙しくほぼ会えない毎日でした。
私は給料の高さに目がくらんでとんでもないところに入ってしまったと思いました。
同じ時期に入った方とも話す機会がありこのことを話すと自分も同じだといってました。
そして二人で情報共有してわかったことは転職サイトが一緒だったこと・・・。
もっと他の転職サイトで調べればよかったと後悔しました。
まとめ
そこから数回転職し学んだ転職サイトの選び方は
- 電話だけでなくサイト側の人と直接会って一緒に面接に行けること
- 電話だけでも会社の評判や求職者の個々の要望をしっかりと聞きサイト側の方が選んでくれるようなところです
みなさんもぜひ参考にしてみてください。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ