就職や転職をする前には、病院見学をする人も少なくないでしょう。もしも朝、病院見学をするチャンスがあれば、看護師の身だしなみをチェックしてみてください。もしかすると夜勤者がわからないくらい、身だしなみに力を入れている病棟もあるかもしれません。
身だしなみの大切さ
看護師はその身だしなみも重要です。衛生的な面からも重要なことですが、接遇といった面からも身だしなみは重要です。しかし業務は忙しいし、どうせ夜勤だしという思いから夜勤帯はノーメイクで行っている人も少なくありません。そして夜勤明けにはゲッソリ…ということも。あまりにゲッソリしていると、出勤してきた看護師からも心配されますし、患者からも心配されてしまうこともあるので、私の病棟では、夜勤の朝6時からのラウンドの前に身だしなみを整えることが義務化されていました。
身だしなみを整えるということは決して化粧をしなければならないということではありません。仮眠をとったりしてボサボサになった髪の毛を整える、歯を磨くなど、朝を迎える患者に失礼のないように対応するといった程度。
しかし私の転職した職場では、夜勤の5時の休憩が看護師の化ける時間に設定されていたのです。あまり化粧に力を入れていない私には、驚きの習慣でしたね。
2交替でも3交替でも朝の5時という時間は比較的余裕がある時間
私の就職した病院では2交替制の場合は、1時から3時、3時から5時と交代で仮眠の時間があり、5時からはみんなで少しの間情報交換をするという時間が設けられていました。情報交換といっても、夜明け前の段取りを考える時間、そして軽く食べて気合を入れる時間でとても貴重な時間だったのですね。そこで行われたのが、化粧をして化けることだったのです。
以前に3交替でも勤務したことがありますが、3交替の場合でも朝5時頃というと、ラウンド前の比較的余裕のある時間として休憩を設けることも多かったので、化粧にあてる看護師も多かったです。
化粧・身だしなみを整える方法も実にさまざまで勉強になる!
夜勤の看護師は3人。時には男子看護師もいますが、女性看護師は5時ころになると、メイク道具を並べて化粧をします。そのやり方も人それぞれ。ちょっとスキンケアをしてファンデーションを塗り、眉と口紅をする程度で短時間で済ませる人もいます。
反対にスキンケアの後にベースメイク、リキッドとパウダーの順でファンデを塗り、眉とまつ毛、アイライン、チーク、口紅など見事に変身する人もいました。そのやり方を見ていると、看護師ながら、まるでデパートの美容部員のような手際の良さで感心するほど。また夜勤が終わっても、夜勤明けに見えないほどきれいに整えられていたので、看護師としても憧れる部分でもありました。
身だしなみを整えることはめんどくさい、でも気持ちを切り替えるには重要な時間
夜勤が終わったらもう寝るだけだし…と朝のラウンド前に身だしなみを整えることはめんどくさいと感じることもありました。でもその当時は、ナースコールがなったり、忙しい勤務であれば、たった5分しかその時間がないということもありましたが、ちょっと座って自分と向き合うということが、気分を切り替えるための大切な時間だったと思います。
ラウンドをして患者を起こして状態を把握する、採血、モーニングケア、食事介助、回診、記録、申し送りとノンストップで進んでいく夜勤明けまでにするべきことに備えて、自分を戦闘態勢にするという気合を入れる大切な時間だったと思います。化粧まではしなくても、ラウンド前にこのような時間を設けている病棟も少なくないのではしょうか。
まとめ
いかがでしたか?今回は、私が転職して驚いた病棟の習慣を紹介しました。看護師にとって身だしなみは大切。だから化粧をすることも大切ですが、夜勤の時には、気合を入れる方法としてもとても効果的だったのかも…と思っています。参考にしてみてください。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ