男性の看護師も増えてきており、勤務する病棟で複数名男性看護師がいるというところも。そんなところでは時に看護師同士の恋愛が生まれることもあります。恋愛は自由ですが、実は当人たちも周りも複雑な思いに駆られることも少なくありません。
職場内恋愛の実際
私がこれまで勤務してきた病棟の中で、カップルが誕生したことがあるのは2回。当然私は傍観者です。同じ病棟で恋愛するなんて、めんどくさいだろうなあ、でも楽しそうでもあるなと感じた、その2組の恋愛から思ったことをご紹介していきます。
病棟内恋愛一組目の例から
私が就職したある病棟は、男女看護師を合わせて25名程度在籍する比較的大きな病棟でした。男性看護師は3名。それ以外は女性看護師でしたが、男性看護師から好意を抱いてある若手看護師と付き合い始めたのです。
中堅層や潜在看護師から復帰をした看護師が多かったため、これまでは男性看護師がいても見向きもしなかったことが多かったのですが、その男性看護師はやる気もあり、看護師として素質はあったため、病棟では期待されている存在でした。そんな男性看護師が同じ病棟内の看護師と付き合い始めたのでびっくり!
あとで二人の関係がばれると面倒だからと、付き合う時に師長に報告がありました。それを受けて、勤務はなるべく二人が重ならないように配慮されました。また男性看護師も職場とプライベートをしっかり分けた考える人だったので、私たちが二人の関係で嫌な気持ちになるということはほとんどありませんでしたね。
ただあまり二人の関係が見えてこないことにおばさん看護師たちがいらだちを感じ、興味津々で話を聞き出そうとしたことがあり、当人たちが嫌がっていたことがあるかもしれませんね。
病棟内恋愛二組目の例から
二組目のカップルは、私が転職した先の病院でのことです。私が転職した時には、もう既に誰もが知るカップルになっていました。その二人も周りに隠そうとせず、正々堂々と付き合っていましたね。しかし二人とも若く、ちょっと感情を表に出すということが難点でした。
社会人であるし、病院で勤務するという立場から、患者の前で感情をむき出しにするということはありませんでしたが、ナースステーションではやっぱり喧嘩のようなことはありましたね。一度は、男性看護師の方が怒ってイスを蹴り上げたことがあるほど。また女性看護師の方は、それを受けてトイレにこもってしばらく出てこなかったことがあるほど。この時には、さすがに二人は師長に厳重注意を受けました。
私はこの二つの例から、病棟内で付き合うってことは、楽しいというよりもきついことの方が多いのではないかと思いました。病棟全体に知られることにもなりますし、興味津々でいろいろ聞かれるし、隠すわけにもいきません。また仕事の失敗なども知られることになるから、ちょっといやかな?辛い職場で一緒だから、悩みを分かち合って頑張ることができるというメリットもありますが、恋愛関係がうまくいかなくなった時のことを考えると、病棟での恋愛はちょっとないかな…と感じてしまいますね。皆さんはどうでしょうか。
まとめ
男性看護師が増えてきた現在、同じ職場での恋愛というケースも決して珍しくありません。恋愛は自由というけれど、やはり社会人としての自覚を持って、仕事と恋愛をしっかりと区別した考え方で恋愛をすることが大切だと思います。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
甲府共立病院

行田総合病院

ふじの温泉病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ