介護士を目指す皆さんが、就職先を選ぶ際に長く続けられるような職場に出会えるポイントをまとめたのでお伝えします。
介護士の就職ポイント
自分自身に合った職場を見つけることはどんな仕事であれ大変なことだと思います。
私が思う介護士としての失敗しない就職のポイントを紹介していこうと思いますので参考になることが一つでもあれば嬉しいです。
まず介護士として働く上で最も重要だと思うのが第一印象でもある求人に記載されている内容だと思います。
【楽しい職場です】
【女性や主婦の方が多く活躍しています】
良くこのような記載を目にされませんか?
単純なことですが大事なことだと思っています。
楽しい職場であることは絶対条件です。
楽しくないと分かっていたら就職しようとも思いませんよね。
そして女性や主婦が活躍しているという職場はあなたが女性であれば今後必要になってくる条件でもあります。
結婚、妊娠、出産などでいずれ職場を離れなくてはいけないときがあるかもしれません。そんな時に主婦になったとき、その職場への戻りやすさを意味していると思います。
主婦が多くいる場所は子どものことも考え勤務時間などを考慮してくれる所が多いでしょう。
そして次に必要なことはあなたが介護士としてどのような施設で働きたいかだと思います。
介護士の現場には働く施設によってさまざまです。
・特別養護老人ホーム
・老人保健施設
・グループホーム
・デイサービス
・ホームヘルパー
・入浴専門サービス
などなど
介護士といっても多種多様です。
その一例として特別養護老人ホームは利用者様が最期を迎えられる時までお世話をすることになります。
施設で長年共にしてきた利用者様が亡くなられることはとてもさみしく、辛いことも多いです。しかし私が経験してきた中では「一番介護士としてお世話できた」という充実感が大きかったように思います。
「ありがとう」と利用者様やそのご家族から言われる機会が多く、介護士としての自分に自信を持つことができました。
そしてグループホームは利用者様も少人数なので一人一人へのサービスが行き届くというメリットもあります。
家庭に近い環境なので馴染みやすさもあります。
あなた自信がこれからどのような介護士になり、どのように介護をしていきたいかが重要だと思います。
介護士として続けていく上で、いずれ「私はもっとこんな介護がしていきたい」と思う日がくるかもしれません。
そのときは色々な施設やサービスを学ぶためにも転職や異動を考えることは良いことだと思います。
今後の技術向上にも繋がっていくのではないでしょうか。
介護士として私は利用者様のお世話をする上で会話を盛り上げることに努力してきました。
虐待や介護放棄、さまざまな理由がある方も多くみえるため少しでも安心していただき安らげる場所であってほしいと心掛けてきました。
介護士になって良かったと思えるような就職先に出会えるといいですね。
まとめ
いかがでしたか?
介護士として就職をするとき、これだ!と思える職場に出会えることが一番大事だと思います。
就職前に見学に行ってみることも失敗しないコツだと思いますよ。
人間関係を観察してみたり、どんな仕事内容をしているのかを見てみることも大切だと思います。
みなさんに合った職場が必ずあります。
ぜひ、介護士として働く際に参考にして頂けたら幸いです。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ