看護師の服装の変遷について

会員登録 ログイン
メニュー
#295 2018/04/26UP
看護師の服装の変遷について
更新情報を受け取る mail このエントリーをはてなブックマークに追加
mail

看護師は従来看護婦とされていたように、看護服についても変遷を重ねています。そのような看護服について、日本国内の歴史や海外事情などに照らして解説していきます。

看護師の服はかわりつつある

現在は看護師とされていますが、従来は看護婦と呼ばれていました。その当時からというもの、白衣の天使と持て囃されていました。病院に勤務し、病人やけが人などの手当や治療を施すイメージから、天使と称されるのに相当しますね。

看護師が着用している看護服は、ナイチンゲールが彷彿とされます。高名なナイチンゲールは、1800年代に活躍した女性なのですが、この当時の看護服は、ワンピースのようなものにエプロンをかぶせたものに、看護帽をかぶった出で立ちでした。このナイチンゲールですが、看護師というものを広く世間に徹底させた人物として知られており、看護師のみならず多数の女性から支持を得ているほどです。

従来の看護服は、相当長めのスカートが主体だったのですが、期間が経過することに応じて看護服についても変遷していきました。本来は白が基本だったのですが、水色のものやピンクのものなども増え、ブランドが手がけたものまで表れたのです。

昭和50年代には、スカートに加えてズボンなども採用されていきましたが、近時ではパンツスタイルも主流となっているようです。これは看護婦という名称に成り代わり、看護師となってことで、男性も看護師ができるようになったことにあるといえるでしょう。女性ならではの職業であった看護師も、男性が就職や転職が可能となり、就業可能な職業となったことから、ズボンが当然になりつつあるのです。

看護師といえば華やかな印象があるかと思われますが、その職業の実態は相当体力を要する職務であって、精神面でも同様に酷使することとなります。このようなことも起因し男性の看護師も増加している一方なのです。男性にスカートを履かせるわけにはいきませんから、ズボンを着用するようになり、統一感を出すためにパンツが主流になったといえます。

看護師が看護服を着用する必要性とはどこにあるのでしょうか。看護服以外の服装でも構わないとも考える余地がありますよね。

清潔感がある服装

この点、やはりけが人や病人などからしてみれば、清潔感のあることが望まれるわけです。汚れの目立つ色であれば、汚れがないことを証して然るべきでもあるからです。病人やけが人からしてみれば、汚れている不潔な服装のままでは、治療や介護をしてほしくないわけです。

また、色や服装的に患者から安全性を期待させるためにも看護服が適しているわけなのです。

他方、敢えて汚れが目立たない服装を採用している病院も存在しているのですが、清潔感のある服装を心がけていることから、患者らを安心させる意味で用いられているというべきですね。

日本国内では上記のような事情なのですが、国外については、具体的にはアメリカではスクラブを着用の上で勤務に携わっています。しかし、看護服を着用している国はほぼないといっても過言ではないのです。

そのほか、国の特色を強く示した看護服を採用している地域もあるようで、医療方針のみならず、服装についても諸々存在するものといえるでしょう。

まとめ

看護師は、従来はナイチンゲールに彷彿とされるように相当長めなスカートが用いられていたのですが、男性も職務に従事できるようになったためか、パンツが主流となってきました。この看護服については、世界的に見れば、日本国内特段のものとなっているようです。

こんな記事/動画も見られています

 

こちらの本が読まれています

意見をメールする 更新情報を受け取る

バックナンバー

 

【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ

名前【必須】
電話番号
Eメール【必須】
Eメール(確認)【必須】
問合わせ・応募内容
【必須】

 

Facebook Twitter email
看護師の転職・求人。病院を動画で確認!ミスマッチを防ぎます Pagetop