介護職員を目指す方や、また新たな場所で仕事をしようと考えている皆様へ。
どのような環境の中で、どんな気持ちで働いていくのか。
介護の仕事のやりがいをお伝えしていきます。
介護の仕事への興味
介護のお仕事ってどのような事だと考えて、この業界に興味を持たれたのでしょうか?始める時の気持ちは、後々の大切な自分の課題となってきます。
改めて、考えてみてください。
介護は世の中の人が想像している、福祉の心を持った人が働く場所という印象とはかけ離れています。
介護の仕事内容
・食事や入浴、排泄、身体介助など肉体労働
・認知症の方も増えており、徘徊、暴言などの対応にも追われる精神的労働。
・家族や多職種と関わるコミュニケーション能力も必要。
介護の課題点
・慢性的な人手不足
・休みも充分に取れず、長時間労働も多い
・肉体的・精神的労働の割に低賃金
このような現状もありますが、介護のやりがいはたくさんあります。
介護は人の命を預かり、残り少ない人生をどのように安心して張りのある生活をしながら送れるのか支援させて頂く重要なお仕事なのです。
高齢化社会となり、介護施設も新設され、働き先はたくさんあるのです。介護の学校も開校され、受講者も多くいます。
いざ働こうとする時には、施設内を見学してみてください。施設利用者の表情や働く職員の表情を確認することが大切です。
いきいきと活気があるのかが本当に重要なのです。
信念をしっかりと持った職員がいれば、必ず施設雰囲気は明るくなっています。働く者に覇気があれば利用者にも覇気が出ます。
そこをしっかり見分ける事です。お金のために働くのは当たり前ですが、課題とした内容がある会社には自分の理想とする介護をすることは出来ません。
人は楽する方向へ流れやすいのです。一人一人手間暇がかかる仕事が介護の仕事なのです。時間に追われ、流れ作業のように仕事をする人も多くいます。
仕方のない現状もあるのかもしれませんが、当たり前であってはいけないのです。
言葉使いを見ても分かります。しっかりと挨拶のできる、しっかりした言葉が使える施設はきちんとしています。
言葉の乱れが心の乱れに変わっていくのです。利用者に対して言葉使いがきちんとできない施設は注意が必要です。
職員主導の施設になっていることもあります。利用者様はお客様である事を忘れてはいけないのです。
長く勤めている、環境がそのような人を作っているからなど理由は様々ありますが、どのような環境でも自分の思っている介護にブレが生じてはいけないと思います。
大切なのはなぜ介護業界に勤めようと思ったのかを原点に働ける職場を作っていくことなのです。
利用者様から求められる介護職員を目指すことが大切であり、その事が最大の介護職員の仕事のやりがいに繋がっていくのです。
まとめ
最後に、一番大切なのは初心を忘れない事です。
仕事は忙しい物ですが、長い時間身を置く場所です。気持ちよく、働く事こそが最高の環境です。
類は友を呼ぶという言葉がありますが、同じ信念を持つ仲間がいれば、同じ方向に向かって進めます。
どうぞ、なぜ介護の仕事を選んだのか、その気持ちを忘れずに働いてください。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
甲府共立病院

行田総合病院

ふじの温泉病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ