医師というのは体だけでなく心のケアをする医師もいます

会員登録 ログイン
メニュー
#253 2018/03/16UP
医師というのは体だけでなく心のケアをする医師もいます
更新情報を受け取る mail このエントリーをはてなブックマークに追加
mail

心のケアが出来る医師

病院は人の体の病を治すところでもありますが、体だけでなく心の病を治すこともできるものです。最近は転職しても仕事や人間関係の悩みで若い人でも鬱病を発症させてしまうようなこともあるものですが、こうした鬱病というのは家族が身内だけでなんとか改善させようとしてもできないことが多く、何か声をかけることによって症状がさらにひどくなっていくことも多いので、家族も参ってしまうことがあるものです。ですからこういった鬱のような心の病にも頼りになるのが精神科の医師やカウンセラーなど、心の病に対応してくれる人です。

精神科のケアも怖くはない!

精神を病んでしまうことによって発症する頭痛、胃痛などの体調不良もあるので、精神科で心の治療、ケアをすることはとても大事なことです。心の病を克服していくには本人の精神力というのも必要なので、カウンセラーや医師はそうした本人の自立したい気持ちを助ける仕事をしているといっても良いでしょう。病院にいる医師というと体の診察をしたり治療をしたり、体を治す人というイメージがありますが、心を治す手助けをしてくれる医師もいるということを知っておくと良いです。

精神系の医師+心理カウンセラーの道

そして、こうした精神的なことに関わる医師になりたいという人は心理学などを学んで心理カウンセラーになる道に進んでみても良いでしょう。心理学というのは大学に入って初めて学ぶようになったという人も多いですが、とても興味深い分野です。今の時代はストレス・不安の多い混迷の時代です。会社などの仕事の場以外でもさまざまなところで心のケアの必要性が高まり、カウンセリングを求める声は日増しに大きくなっているものです。心理カウンセラー資格を取得することで、悩んでいる誰かの力になれるかもしれません。

心理学を学んで就職することで心からくる病の症状というのにも詳しくなることができるでしょう。肌荒れ、頭痛、胃痛、めまいなどの症状は原因を突き止めるのも大変ですが、ストレスを抱えている状態であれば、それらはすべてストレスからくるものなのかもしれません。女性であれば生理が止まってしまうようなこともあるので、健康を保つには健康な精神というのもとても大事でしょう。医学に興味がある人はそうした心のケアができる医師、カウンセラーも目指してみましょう。。

まとめ

医療関係の仕事に就きたいなら精神的なことに詳しい精神科の医師や、人間心理に詳しい心理カウンセラーの道に進むという選択肢もあるものです。

こんな記事/動画も見られています

 

こちらの本が読まれています

意見をメールする 更新情報を受け取る

バックナンバー

 

【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ

名前【必須】
電話番号
Eメール【必須】
Eメール(確認)【必須】
問合わせ・応募内容
【必須】

 

Facebook Twitter email
看護師の転職・求人。病院を動画で確認!ミスマッチを防ぎます Pagetop