転職活動をするときには、その病院の給料や勤務時間、福利厚生など様々な条件をチェックします。それにより一つの病院を絞り込んだのに、いざ面接を受けてみたら、条件が異なっていたという場合どうするべきなのでしょうか?そんな事態に遭遇した私の経験をご紹介します。
条件が異なった場合には・・・!?
私が転職をするときには転職サイトに登録して就職するべき病院を探しました。その時にいくつかの病院を紹介され、私の希望する条件から一つの病院を絞り込みました。そして担当者に面接をしたいという旨を申し出て、面接日をコーディネートしてもらったのですね。
いざ面接の日、私の前には5人の面接官が並びました。そして履歴書を見ながらいろいろな質問をされました。しかしどうも私の希望している条件とその質問内容に食い違いが…。少し疑問に思いながらも面接を続けていると、どうも私がもらった病院の条件と病院が希望している条件が違うということが分かったのです。
私の希望は病棟、病院の希望は法門看護ステーションへの配属
私は子育てをしながらの転職を希望していたので、日勤業務だけをしたいと考えていました。私が持っていた求人内容は病棟勤務、そして日勤のみという内容。しかし病院側からは、病棟は夜勤ができる人がほしい、日勤だけなら訪問看護ステーションはどうかという提案。私はこれまでに病棟しかしていなかったため、ほかの場所には不安がありました。またどうしてこの面接でこんな条件の食い違いが起こったのか不思議でなりませんでしたね。
給料の面で不満があったが、言い出すことができなかった…
私はこの転職活動の前には約12年の経験がありました。そのため基本給は20万くらいあったらいいなと思っていたのです。しかし提示されたのは17万円。給料に不満があってもこちらからお金のことを言い出すのは失礼ではないかという思いがありました。また給料のことを言ったら不採用になるかも…と思い言い出すことができなかったのです。
結局面接のときには給料の希望は伝えず、面接が終わってから転職サイトの担当者に基本給をあげてもらうことはできないかということを伝えたのですね。私の希望は18万円。転職サイトの担当者は交渉を重ね、17万5千円で決まりました。
条件の食い違い、また基本給が安いことから私はそこに就職するべきかどうか迷いました。しかし生活もかかっていることから私は条件に食い違いはあるが、それを受け入れて就職することに決めたのです。結果的には現在は訪問看護ステーションで楽しく仕事ができているのですが、その面接のときには、悶々とした気持ちでいっぱいでした。
まとめ
転職をするときの条件って、ぴったり合うものばかりではなく、妥協も多少必要な場合は少なくありません。しかしながらこれだけは譲れないというものは主張することも大切です。こんな私の体験を転職活動をするときには、参考にしてみてください。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ