私の勤務した病院には、24時間対応できる院内保育所がありました。そのため夜勤をしながらでも子供を預けて働くことも可能!そんな子育て看護師と院内託児所についてご紹介します。
看護師は育児の心配なく勤務できる!!
私が転職して就職した整形外科病棟。ここは総合病院であり、院内託児所を持つほど医療スタッフが勤務していました。私が入職した時には、まだ24時間対応ではありませんでしたが、看護師が育児の不安なく働くことが出来るようにという配慮から、院内託児所が日勤のみだったのが夜勤も対応できるものに変わったのです。当時はまだ私の子供も小さかったため、始めは日勤のみの勤務しかしていませんでした。しかし院内託児所が変わってからは、私も夜勤をすることが出来るようになったのです。
子育てをしながら働くのは日勤も夜勤も同じ
日勤というのは、8時半から17時半までという時間でしたが、残業も多く子供を19時ごろまで預けるのはざらでした。しかし夜勤も預けるようになってみると、子供は夜勤の間は寝て過ごしています。そのため託児所で過ぎる時間が早い!またわたしも夜勤後はあまり残業なく帰宅できるので、子供を待たせることがなくなりました。つまり子供にとっても夜勤帯で預けることはメリットが大きかったようです。
院内託児所があれば日勤でも夜勤でも預けるのは同じことですよね。子供と離れるということなのですから。そのため日勤だけでなく夜勤をするということはメリットが大きかったと思います。
夜勤をこなすようになってより子供との時間を過ごせるようになった
日勤ばかりをこなしていると、なかなか昼間に一緒に遊びに行くということがありません。連れて行きたいところも昼間のイベントもいけないのです。しかし夜勤をこなすようになってからは、昼間の時間を有効的に使えるようになりました。そのため子供と一緒により楽しい時間を過ごせるようになったと思います。子供と離れている時間があるからこそ、子供と接するときにより優しく出来るそんな気がすることが多かったかな?
経済的な効果も大きい夜勤業務
夜勤をすると期待できるのが夜勤手当です。当然夜勤をすればそれだけ収入アップにつながります。私の院内託児所は、夜勤帯預けることによってすこし保育料も上がりましたが、それと伴って私の給料もアップ。そのため経済的な効果も大きかったと思います。夜勤帯で院内託児所に預けるのは双方にとってメリットが大きいと感じました。
まとめ
子育てをしながら夜勤をするのは不安があるでしょう。しかし常勤になれば夜勤は免れないことも。そこで24時間対応できる院内託児所があれば、安心して働くことができます。病院選びの参考にしてみてください。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ