看護師が転職を考えた時には、転職サイトを利用する人が少なくないでしょう。インターネットを開けば、たくさんの看護師転職サイトを見ることができます。しかしやっぱり地域性ってあるはず…地方で転職する場合も大手の転職サイトの利用でいいのでしょうか。実際に転職サイトを利用して、地方で転職した私の体験談をご紹介します。
土地勘がないところに転職
私は全く土地勘のないところに転居するため、転職を決めました。転職先を探す方法はいろいろあるものの、遠く土地勘のないところ、また情報の少なさに転職サイトを利用することに決めたのです。その転職サイトというと、インターネットで検索すれば必ず出てくる看護師の転職サイト。広告には、求人数が多い、転職成功率が高いなどの文句もあり、私は転職への期待を膨らませたのです。しかし実際は、その転職サイトではなく、別のところを利用するに至りました。その理由を含め、地方での転職サイトの利用についてご紹介します。
私が登録したのは、求人数の多い大手の転職サイト
やはり転職サイトを選ぶ基準というのは、求人数が中心となるのではないでしょうか。都市部だけでなく、地方の求人も扱っている、また求人数が多いという宣伝にひかれて、私も登録をしました。登録をしてから転職先となる病院に求める条件を絞り出し、求人の検索が始まりました。
登録した転職サイトでは、私の担当も決まり、求人を絞り込んでいこうという矢先、別の転職を扱う会社に紹介するので、そちらで転職活動をしてもらえないかという話…。何故?と思いましたが、やっぱり転職サイトには地方の求人探しの限界があることがわかりました。
地方の転職エージェントを利用するメリット
私が紹介された会社は、その県の求人を中心に転職をサポートするという会社でした。その分野は医療系だけではなく、いろいろな多職種に展開しており、離れたところに住む私は、まったく知らなかったのですが、地元では有名な会社。その会社を紹介され、転職先の病院探しが始まりました。
大手の転職サイトを利用した時は、なかなか条件に合う転職先を見つけることができませんでしたが、地元の会社にお願いするとなんとすぐに2つの該当する病院が見つかったのです。やっぱり地元の求人に強いと思いましたし、土地勘のない私に交通の便や治安といったものも紹介してくれたので、そこに地方の転職エージェントを使用するメリットがあると思いました。
単に条件だけを載せていないサイトも大切
地方に就職するというと、何回も通う事もできません。そんな際には、就職サイトの中でも、数多くの情報を掲載しているサイトがおすすめです。1日のうごきから、職場環境がみれる動画などを掲載しているページなどがオススメです。
サイトの中には、その担当者が単に電話でヒアリングし、通り一遍の情報が掲載あsれているのところが多いのも実情です。ただ写真撮影や、ビデオ撮影、また1日の動きなどを追っているサイトは、その担当者が直接病院や施設に訪問しているので、それだけ内容が濃いサイトと言えます。
面接試験の時には、送迎まで!
病院を絞り込み、実際の面接の日、その担当者が駅まで来て病院の送迎をしてくれました。もしも一人ですべてを行っていたら、こんなにスムーズにはいかなかったと思います。また大手の転職サイトを利用した時もこのようにできたでしょうか?今思うと地元に密着したところだったからこそ、条件のあった病院を見つけることができたし、面接から就職までがスムーズにできたのだと思っています。
まとめ
実際に転職サイトに登録してみて、ほかのところに紹介されることもあるんだなということを始めて知りました。でも結果的にはそれがとても転職活動にはよかったのです。地元求人に強く、面接などの手配もとてもスムーズに進むからです。転職活動をするときには、自分の希望する病院選びに時間がかかるものですが、転職サイトを上手に利用することで、それが解決できる場合もあります。是非、転職活動の時には、参考にしてみてください。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
甲府共立病院

行田総合病院

ふじの温泉病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ