誰でも職場は良い条件で、良い環境で働きたいと思います。職場を探す上で、何を優先に考えるかによって、施設選びが変わってきます。ここでは、どういう点をチェックすればよいのかをお伝えします。
職場選びの最優先は!?
これから就職や、転職を考えている皆さんは、職場選びで、最優先に考えることはなんですか?
1.お給料は少し安くても、休みが多く、働く時間が少ない職場が良い
介護施設の多くは、8時間労働で、固定休が、月8~9日のところが多いです。まれに、7時間30分労働で、暦通りの休みが、月の休みにカウントされる施設があります。なので、ゴールデンウィークや、お正月など、連休が多い月は、休みがたくさん取れます。夏休み休暇もあり、他の施設よりかは、休みやすい施設もあります。ただ、お給料面で、安くなる傾向があります。
2.基本給が高いが、仕事のことに関して、責任が大きい職場
主に、特別養護老人ホームは、基本給が高いので、資格給が付かなくても、ある程度のお給料がもらえます。基本給が高いと、ボーナスの支給額が、多くもらえることになります。ただし、看護職員が少ない環境だと、それだけ、介護職員の責任が大きくなってきます。
3.お給料を沢山もらいたい場合は、夜勤を沢山、入れてもらう
基本給が安く、資格手当や夜勤手当が付かないと、恐ろしいほどお給料が安い施設があります。そういう施設で働く場合は、夜勤をなるべく多く、入れてもらうと、他のスタッフより多いお給料をもらうことができます。ただ、夜勤が多いと、体力的にきつくなって、身体の負担が大きいです。人によっては、夜勤の方が、自分のペースで、働けるから、好んで、夜勤を多くする職員もいます。
4.人間関係が良好の職場
一番皆さんが重視するポイントかもしれません。どの職場にも、いろいろな人がいるので、悩むことは必ずあります。しかし、職場環境が悪いと、精神的に追い込まれ、身体を壊してしまいます。
そうならない為にも、これから入ろうとしている職場には、入職する前に、ボランティア、もしくは、バイトをしてみて下さい。施設見学や面接、説明会は短時間なので、分からないことが多いです。なので、1日の長い時間、その施設にいると、職場の空気や人間関係がどうなのかが分かってきます。
最初は怖かったり、苦手だと思う職員でも、話しをすると、気さくな人だったりします。まずは、休憩時間などに、職員と積極的に関り、どんな職場なのかを感じとってみて下さい。
まとめ
いかがでしたか?まずは、職場に一番求めるものは何かを自分の中で考えてみて下さい。そして、後悔をしない、職場選びをして下さい。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
甲府共立病院

行田総合病院

ふじの温泉病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ