看護師で転職をしようと思う時には、転職サイトを利用する、求人情報誌を利用する、またハローワークに行くという方法があります。独身で自由な身ならどんな方法でもいいのですが、子育て中であればいろいろな転職活動が制限されることも。そこで子育て中の看護師が転職する場合、どんな方法が適しているかということをご紹介していきたいと思います。
それぞれの方法のメリット
私は転職を数回していますが、転職サイトの利用、求人情報の利用、またハローワークの利用のいずれも行ったことがあります。そこで今回はそれぞれのメリットと、子育て中の人に向いているかどうかをご紹介していきます。
転職サイトのメリットとおすすめ度
パソコンやスマホを使用できる環境にあれば、転職サイトを見るのが難しくないでしょう。転職サイトのメリットとは、条件を入力することで病院の絞り込みが出来るということ、また時間を気にせず、子供が寝た後の夜中などを利用して転職情報を探すことができるという点です。
子育てをしていると、昼間の時間は子供とべったりで転職にかける時間がないという場合もあります。しかしながら、転職サイトを利用すると好きな時間に検索することができるので、子育て中の人にはおすすめな方法であると言えます。
求人情報誌のメリットとおすすめ度
求人情報誌というのはコンビニなどで無料・有料のものを手に入れることができます。どちらかというと、地元に密着した情報ですし、週刊で出されるので、新しい情報をどんどん得ることができます。また手軽に手に入れることのできる求人情報誌なので、転職情報を得るためにはメリットも大きいです。
ただ求人情報誌を利用する場合には、良い求人を見つけたら、自分で面接の依頼をするなどすこし自分でやるべきことが増えてきます。また転職サイトやハローワークのように担当者がいないため、子育ての人には難しいかもしれません。
ハローワークのメリットとおすすめ度
ハローワークも子育て中の人が利用できるように子供の遊ぶスペースを設けていたり、子連れでもゆっくり検索できるように、ほかの人とは分けた区画で求人情報を見ることができます。またハローワークでは担当者がいろいろと相談に乗ってくれるので、子育てをしている人にはとても心強いですね。また潜在看護師の期間が長かったという場合や履歴書などの書き方がわからないという場合にもしっかりと指導をしてくれます。
経験豊富なハローワークの担当者の方なので、子育てをしながらでも転職・就職を目指したいという看護師の夢をかなえるためにいろいろなアドバイスをくれるはずです。
まとめ
子育てをしながら転職活動をするのは簡単ではありません。しかし自分に合った方法や限られた時間を有効的に使える方法を利用すれば、子育て中でも転職活動を進めることもできるはずです。そのため転職活動の際の参考にしてみてください。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ