新たに看護師になったばかりの人であれば、そろそろ事業所に慣れたはずです。また、病棟会というものを経験した人も既にいることでしょう。この病棟会について、リラックスして望めなかった、嫌だった、長くて退屈だった、などといった所見を持っている人も少なくないでしょうね。
病棟会についてあまり知らない、経験したことがないという人にとってこの記事をご覧になって下さい。
病棟会の流れ
病棟会を進行させるのは、主として病棟師長か、あるいは当番となっている場合が多いようです。進行させる人は、事前にどのような構成で病棟会を進捗させるかを練っておき、本番に差し当たって円滑な進行をさせなければなりません。ところが、何らも推敲することなく病棟会に望んだために、単に話のみが長大に及ぶ師長も多いですよね。何を主張したいのかが判然としないために、病棟会にて意見を主張する人とで進行させているようなもので、これでは何のための病棟会であるかが明らかではありませんよね。
もし病棟会が当番による交代制ではなく、構成を練るのが不得手な病棟師長であれば、毎回の病棟会が睡魔に襲われることでしょうね。
病棟会の内容とは
病棟会で話し合われる事項は、各病院に応じて異なってきます。一般的には、病院自体の経営や管理についてや、統括している各部署において、どのよう事項が不可欠であるかについてです。
患者自体については、病棟会で扱われることはあまりないとされています。ただ、苦情が相次いだなどの事情があれば、病棟会での扱いもあるようです。さらに、看護師のみで病棟会を実行する事業所もあるようで、医師などの折衝についても取り扱われることが多いようです。
また、看護師の間で派閥が生じているような場合、病棟会で題目があるにもかかわらず、喧騒に至ることもままあり得るようですね。このような事態に陥れば、話し合いの場ではありませんよね。
病棟会を乗り切る方法とは
実質的に実入りのない病棟会であろうとも、どのような人間が病院に存在するかを観察することが可能となるのです。様々な人間模様を見ることができることでしょう。そうしたなかで、この人とは関わらないほうがいいとか、この人を目標にしてみよう、などといったように人間関係において、役立つ場として捉えてみてはいかがでしょう。
病院のなかには、休日であろうとも強制参加を策定しているところもあるようです。しかし、この時間に給与や待遇を充当しないのであれば、違法となり得る余地が生じるといわざるを得ません。
ただ、就職や転職したばかりの人にとって賢明なのは、波風立てないように、何らかの理由を付けて参加しないようにしてはいかがでしょうか。
まとめ
病棟会とは、主として医療の内実ではなく人間関係についての事項が取り沙汰される場であるともいえます。
退屈でしかたがないという人は、人間観察の場と割り切るか、あるいは何らかの理由をつけて欠席するなどの方法をとってみると良いでしょう。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
バナナ園横浜山手

バナナ園横浜山手

横浜市立みなと赤十字病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ