看護師というと、外来や病棟で働くのが一般的。しかし私の病院では、病院で認めたアルバイトがありました。そんな病棟とアルバイトを掛け持ちしていた私の経験談をご紹介します。
そもそも私はなぜ転職したか?
女性には人生のターニングポイントとなる時がありますよね。就職や結婚、出産などといった時ですね。私もその結婚というターニングポイントで、これまで育った地を離れ、別の場所に転居した経験があります。その転職先の病院というのは、入職するまでは知らなかったのですが、病院が決めたアルバイトならしても良いという病院だったのです。
そんな私は、結婚をしたけれど、まだ子供がいなくて自由な時間がたくさんあったので、このアルバイト制度を利用して楽しく働くことができたので、ご紹介しますね。
病院の認めたアルバイトとは?
病院が認めたアルバイトというのは、健診バスに乗るアルバイトです。私の転職した病院は、内科の病院でしたが、同じ系列の病院が健診センターを開設しており、健診バスで県内を移動し、健診業務を行っていたのですね。そのアルバイトを病院が認めていたのです。
健診バスってどんな仕事をするの?
私は普段は、内科の病棟で業務をしていましたが、休みの日に健診がある時には、バスにのってほかの看護師と一緒に健診業務を行いました。健診バスというのは、大体運転手、看護師5人、臨床検査技師、放射線技師で移動します。県内全域を対象にしているので、時には移動時間が2時間程度になることも。健診開始の時間に合わせて移動するので、出勤が早朝ということも少なくありませんでした。
そして現地についたら、会場の設定。看護師は、それぞれ身長・体重測定、採血、視力、聴力、心電図などに分れて健診業務を行っていきます。
健診者が多い時には、半日係で行います。そして健診が終了したらまた帰路につくという形でしたね。
病棟の勤務と健診のアルバイトの兼業ってどう?
アルバイトを認めている病院であることを知り、私はちょっとラッキーと思いましたね。なぜなら子供がいない今が稼ぐチャンスであること。また病院が認めているなら堂々とアルバイトが出来る、いろいろな経験もできると思ったからです。そのため私は病棟の仕事も楽しみつつ、アルバイトの健診バスも楽しんで行っていました。移動も和気あいあいとしていたし、いつも違うメンバーだったりするので、人間関係も楽でしたね。
まとめ
私の働いていた病院がたまたま認めていた、アルバイト。それを経験することで、自分の看護の知識やスキルアップにもつながったのではないかと思っています。アルバイトを認めている病院って多くはないけれど、もしも興味があれば、アルバイトを認めている病院を転職の際に探してみてはどうでしょうか。参考にしてみてください。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ