看護師を募集する求人には、雇用形態などについての項目が記載されています。ただ、常勤や非常勤、それに正規雇用や非正規雇用との記載について、正確な知識を持っている人は少ないのではないでしょうか。ただ、看護師を募集している求人のなかには、このような区分が判然としてしないものも多数存在するのが事実です。
常勤と非常勤の定義とは
常勤と非常勤との間の差異は勤務時間にあります。常勤のほうは、事業所での所定の労働時間を満たしたもので、いわばフルタイムの勤務のことです。事業所である病院につき、日勤で朝の9時から18時までと定まっている場合であれば、この時間を満たすように勤務している看護師は常勤に該当します。
この反面、朝の9時から昼間で、あるいは13時から18時までしか勤務しない看護師であれば、非常勤に該当します。
ただ、フルタイムパートと称されるものもあるために、注意が必要です。このフルタイムパートも非常勤であるのですが、名称通りにフルタイムで勤務します。これについては事項で解説していきます。
正規雇用、非正規雇用の違い
正規雇用と非正規雇用とでは、雇用形態が異なっています。
正規雇用を満たす条件とは、事業所で定まっている時間に勤務し、契約期間が無期限であること、事業所とで派遣業者などを介さない直接雇用をしていること、これらのいずれも満たす必要性があるのです。
他方、非正規雇用であれば、正規雇用を満たす条件のうち、いずれか1つでも欠けていることになります。非正規雇用の種類には、上記で述べたフルタイムパートや派遣の看護師などが当てはまります。ただ、フルタイムパートは正規雇用の条件に該当することもありますよね?フルタイムパートは、パートという文字がつくのですが、そのためにひ正規雇用に該当するものといえるのです。無論のこと、健康保険や年金などについては正規雇用と同じなのですが、支給される給与については、正規雇用よりも劣り、役職につくことも不可能なのです。
常勤か非常勤であるか、正規雇用化非正規雇用であるかは、類似しているようで完全に別のことになります。フルタイム(常勤)であるからといって、当然に正規雇用となるものではないのです。
ここで注意が必要なのは、常勤のみの記載しかないものが顕著であることです。そのために、常勤で募集していても、それが正規雇用であるか否かは判然としないのですよ。
雇用形態については、就職や転職する際には不可欠な事項です。そのために、常勤であるか非常勤であるか、正規雇用であるか非正規雇用であるか、それぞれの用語を正確に把握しておくことが望ましいのです。
まとめ
常勤であるからといって、当然に正規雇用であるとは限らないことに留意しましょう。
常勤とは単にどの程度の勤務時間であるかを示したもので、正規雇用であるか否かを示したものではありません。
そのために、転職や就職の際には、求人情報を把握できるように正確な知識を有しておくべきなのです。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
甲府共立病院

行田総合病院

ふじの温泉病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ