私の転職活動での経験から、転職考を考えている皆様へ少しでもお力になれればと思っております。
ポイント①『働きたい施設の種類を知る』
介護職といっても、働く形態によって、業務内容は様々です。ご自分がどんな形態の介護施設で働きたいのか、決めて転職活動をすることが必要です。 現在、私が働いている有料老人ホームでの仕事の内容を少しご紹介します。
□有料老人ホーム
夜勤を含む4交代制。(常勤・非常勤でシフトは変わってきます。) 3階建てで、フロア制になっており、自立・認知症・身体/医療と分かれております。 主な業務内容は、生活面のお手伝い(食事・排泄・入浴など)、日常生活での楽しみ・残存機能の維持としてアクティビティに立案・実施。
ポイント②『職場環境を知る』
介護の現場で働くとき、当たり前ですが、対象は、利用者・ご入居者であり、人間を相手に働きます。 ましてや、いろいろな人生を歩んできた私たちの大先輩たちです。また、一緒に働くのも人間同士です。しかも、対象の利用者。ご入居者とのコミュニケーションも必要ですが、介護の現場で必要なのは、一緒に働くスタッフ同士のコミュニケーションが最も必要な業務といっても過言ではないと私は思っています。スタッフ同士の雰囲気で働きやすさも変わってくるかと思います。 面接を受ける施設を調べること、見学をすることももちろんですが、1日職場体験をさせていただけないか、交渉してみてはいかがでしょうか。 現実的に仕事をしながら転職活動をしていたりと難しいかとは思いますが、どんなスタッフが働いているのか、スタッフ同士の関係、職場の雰囲気なのか知ることができます。また同じ有料老人ホームでも入居者の介護度によって、業務のどこに重きが向いているのか違います。実際に働いたときに、“思っていた業務内容と違った”“理想と違った”というギャップが生じることが多いのが事実です。
ポイント③『面接の際に…』
今、介護業界では、事件が多くニュースで取り上げられています。面接の際に、そういった質問が投げかけることもあるかと思います。現実を知っておき、理解している。それでも働きたい気持ちを答えられるようになっておきましょう。 面接の際に、見られるのはなんといっても、第一印象です。面接では、面接官の意見だけではなく、受付など多職種の意見も反映されることがあります。入り口での挨拶は、気を引き締めて行うと良いでしょう。介護士として、素敵な笑顔も用意しておいてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?現在、日本では高齢化が進み、介護職の需要は深まっています。ただ、皆さんが想像している業界と実際のギャップはいくつかあるかもしれませんので、その辺りを考慮して今後の転職活動の参考にしてください。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ