仕事を辞めたくなった時に考えること

会員登録 ログイン
メニュー
#116 2017/10/30UP
仕事を辞めたくなった時に考えること
更新情報を受け取る mail このエントリーをはてなブックマークに追加
mail

看護の仕事をしていると辞めたくなるときってありますよね。失敗して怒られたり、同僚や先輩に迷惑をかけたりして落ち込んだ時など、一時的に辞めてしまいたいと思うかもしれません。でも、一時的ではなく、辞めたいと思い続けている人もいるのではないでしょうか。そんな時に、気持ちを整理して冷静に考えてみることをおすすめします。では、どんなポイントで考えればいいのかご説明します。

辞めたい理由を整理する

なぜ自分が今の職場をやめたくなったのかを、冷静に考えてみましょう。
人間関係、仕事の内容、休みなどの福利厚生関係、勤務時間や残業に関すること、体がきついこと、給料のことなど色々と理由はあると思います。何が一番の理由なのか、複数あれば順位をつけてみてもいいですね。

 

現状分析/解決策を考える

その理由を考えた後は、現状の分析をしてみてください。現状維持のままだとどうなる可能性があるのか。例えば、本当に嫌になって仕事に行けなくなるかもしれない、そうするとみんなに迷惑をかけることになるなどです。
その後、現状維持のままでどう解決できるのかを考えてみましょう。同僚や先輩、看護師長に相談して解決できるものもあるでしょう。そして、現状維持では解決できない、または自分が我慢できないというものもあるでしょう。
でも、なぜ現状維持のままの解決策なのか。それは、勤続年数にもよりますが、やはり今の職場を辞めることは、将来のデメリットにもなりかねないからです。
なぜなら、勤続年数が1年未満など、本当に短い場合は次の就職活動にも影響します。そうでなくても、前の職場はなぜ辞めたのかということは、面接で質問されやすいのです。ですので、まず辞めずに解決できる策を考えます。でも、いくら考えても現状維持は無理であると、配置換えや転職ということになります。

 

転職か配置換え

現状維持が難しいと、部署を変えてもらうこともひとつの方法ですね。新しい病棟などに配置換えをしてもらって、気持ちも新たに頑張ることができる可能性があります。でも、同じ施設です。それがかえってストレスになることもあるかもしれません。
どうしても今いる施設自体を辞めたい場合は、すぱっと辞めてしまうのもひとつの方法です。何か辞めたいことがあったとしても、仕事が楽しいと感じたり、給料がいいと思っていたりと何かのモチベーションを持っていないと続けていくのは難しいですね。

 

まとめ

現状維持、転職、どちらにしてもモチベーションをどう保つか、またはどう向上させていくかが問題となりますよね。休みの日を除いて1日の大半を職場で過ごすのですから、ある程度のモチベーションは必要ですね。例えば、3年したら転職しよう、それまでは勉強だと思って頑張るなどです。
私自身も新卒1、2年目に辞めたいと思ったことがありました。次にやりたいことがあってそのために経験が必要だったため、「石の上にも3年」と思って結局4年間頑張りました。また、10数年たった時は、働いている施設の本質が合わず、上司に相談するなどの努力をしましたが、次の職場がすぐに見つかったので、「こりゃ続けるメリットはない」と思って半年で辞めた経験もあります。
現状を維持しない方法が、自分にどうメリットになるのか、今後どう活かすことができるのか、現状を維持する方法と天秤にかけて考えてみてくださいね。慎重に考えて、そして自分で決めたら前を向いて進んで行きましょう。あなたの気持ちが早く整理できて、落ち着いて仕事ができる日が来るといいですね。

こんな記事/動画も見られています

 

こちらの本が読まれています

意見をメールする 更新情報を受け取る

バックナンバー

 

【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ

名前【必須】
電話番号
Eメール【必須】
Eメール(確認)【必須】
問合わせ・応募内容
【必須】

 

Facebook Twitter email
看護師の転職・求人。病院を動画で確認!ミスマッチを防ぎます Pagetop