「面接事前対策」と聞くだけで緊張感が高まります。そこで、実際の面接における基本対策、準備等をいくつかに分け、今日から3日間、方法をご理解いただき、介護職、看護職での面接対策としてご活用いただければ幸いです。
緊張の緩和について
無事に筆記試験、書類選考を通過され、面接の運びとなり、面接を通過して、晴れて内定、就職の流れになります。 内定、採用の合否を左右するのが面接です。 いざ、面接日が決まり当日まで緊張してしまうことがあると思います。 その緊張を緩和する有効な対策は、事前準備です。 事前の準備をしないで面接に臨んでしまうと、より緊張感が高まり面接官にどの内容を伝えようか、今、何を話してどんな内容なのか?面接が終わった後、頭の中が真っ白になってしまう経験が少なからずあると思います。 具体的な事前準備についてはその2にて触れますが、まずは自身で記載した履歴書と職務経歴書を今一度、目を通し、学歴から職歴のこれまでの道のりを自身の個性とは何かを再認識することで客観視や自己分析もできます。 また応募先の情報をホームページや介護情報サービスにて閲覧し、事業の理念、事業規模、事業者の沿革、利用者の動向、従業員の構成などを取りまとめておくと事業者の個性が理解できます。面接では求職者と求人側の個性の相合理解がとても重要になります。
第一印象は表情?
面接では「第一印象」が極めて重要になると思います。 何かを伝える方法として、言葉や声の大きさ、話の内容、見た目、しぐさ、視線、身振り手振り等様々な方法があります。 初対面の人物と遭遇した際に認識される情報として、
- 視覚情報(表情、視線、話を聴く姿勢、しぐさ、服装等)が約55%
- 聴覚情報が38%(声の大きさ、声の質、話す速度、口調など)
- 言語情報が7%(話す内容、言葉の意味等)
次回、面接対策その2 具体的な事前準備についてお伝えいたします。
まとめ
①履歴書・職務経歴書の内容を確認し、自身について客観視を行い、強みや弱みなどの個性を認識し自己分析を行う。
②希望求職先の情報(事業理念、、事業規模、沿革など)を取りまとめ、情報の整理を行う。
③面接での第一印象は話す内容よりも表情やしぐさ、話し方に注意しながら、初対面の面接官と接する。
④明るく元気なあいさつ、質問の際に傾聴する姿勢を意識して、落ち着いた雰囲気での応答を行う。
⑤面接官も人間です。お互いとても緊張します。最近では面接官からアイスブレイク(緊張して硬い氷を砕いていく)を用いたあいさつやたわいもない話題などの会話を経て、話しやすい雰囲気をつくり、ラポール(信頼関係)を形成したのち、面接の本題へ移行することもあります。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ