#57 2017/08/24UP
ブラック企業、病院かどうかを見分ける方法
ブラック企業って、医療界でも珍しくありません。不当残業、パワハラ、モラハラ、人間関係、たいていの退職理由は、人間が絡む場合が多いですね。 しかし、人間関係なんて、勤めてみないと分からないと思っていませんか? いやいや、簡単なことで、どんな職場か分かってしまうって、その方法聞きたくないですか?
ブラック企業を見極める方法
見舞い客を装って
百聞は一見にしかずです。行って見て、確認すれば、簡単に分かります。 しかし、最近の病院はセキュリティーがしっかりしているので、キョロキョロ、ウロウロは、怪しまれます。堂々と、架空の入院患者の見舞いを装って、観察してください。
観察ポイント
- 看護師が、バタバタ走り回っていないか:業務の忙しさや、ゆとりのなさが評価できます。
- 廊下や病室が整っているか:効率、安全を確保出来、その教育がスタッフに成されているかが評価できます。
- 看護師の表情や身なり:業務が煩雑となれば、疲れた表情、整わない髪や白衣、綺麗さを失い、病院じたいの素の状態が評価できます。
- 看護師、スタッフの発する言葉:言葉がトゲトゲしていないか、患者様への応対言葉、看護師間のコミュニケーション方法:仲良しが良いわけではありません。言葉一つで、配慮ある集団かどうかの評価ができます。
- トイレと廊下の清潔感:医療の基本は、清潔と快適さです。不潔なところに、良い医療は、求められません。
噂と自らの判断
地元就職、これまで住んだ地域での就職であれば、耳にしたくない噂も、自然と入ってきます。 全てを受け止めると偏った判断になりますが、自分の目で見てきた情報と合わせて判断すれば、総合的な自己評価、客観的に判断内容を捉えられます。 働いていた人に聞いても、尾びれ、背びれがつくことがあります、努めていない人の話は、半分大げさなこともあります。 正しい情報は何か、見極める力が求められるのが就職先の決定です。
スポンサーリンク
まとめ
転職理由が、前職であまり良い環境がなかった場合、特に神経を研ぎ澄ませて、次を考えます。しかし、煮詰まって、投げやりになることもあります。 ブラック企業を避けるためには、噂に踊らされず、自分でリサーチする姿勢も大切です。 看護をするにあたり、自分が大切にしたいことの原点に立ち返るきっかけをもらったのが、その就職先で私が学んだことでした。 当サイト(感動画)は動画によってできるだけ、ありのままの病院の姿、雰囲気を見てもらいたいと思って作っておりますので、お気軽にご相談下さいませ。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院
鹿沼病院の看護部は患者様との関わりを重視した患者様中心の医療を心がけています。職...

愛知県済生会リハビリテーション病院
愛知県済生会リハビリテーション病院の看護部は回復期リハビリテーション病棟のイメー...

愛知県済生会リハビリテーション病院
愛知県済生会リハビリテーション病院の看護部は回復期リハビリテーション病棟のイメー...
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ