看護師へ転職を考えている皆さんはいろいろな事情があります。「連れ添いの方の転勤」「キャリアアップを望む」「子育ての両立」・・・。 本日は私自身が経験した内容をお話しさせて頂きます。
広く知識を要求される看護師
私は看護師として大学病院で働いて6年目となります。看護師を志したのは小学校の頃、骨折で入院し手術に行く時に手を握ってくれていた看護師さんの優しさに憧れて、自分もなりたいと思うようになりました。しかし、実際の現場では、患者さんと向き合う時間は少なく、ゆっくりと話をしたり、聞いたりする時間が持てないことが悩みでした。 大学病院に勤務している私は、仕事以外の仕事(委員会や係、プライマリーへの指導や病棟会・リーダー会やチーム会など)が多く、毎日残業で疲れ切ってしまいました。そんなある時、信頼する医師より、うちのクリニックで働かない?と声をかけていただきました。 現在、産休育休で欠員が多く、人員不足とのことでした。信頼する医師だったため、そのクリニックで働くことも視野に入れたのですが、他の病院やクリニックはどうなんだろう、見てみたいなとも思いました。 そこで、看護師求人サイトに登録し、病院やクリニックの福利厚生や業務体系、スタッフの関係性など、看護師求人サイトに細かく載っており、とても参考になりました。特に看護師同士の笑顔の写真が載っていると、楽しそうな職場ですし、優しそうな先輩方がおり、とても魅力的でした。そして、実際に求人サイトを利用した方の体験談も載っており参考になりました。通える範囲の様々な病院やクリニックを見て、家族とも相談し、病院の夜勤バイトと、信頼する医師のクリニックで時短で働くこととしました。夜勤バイトの体験談や、夜勤バイトのことが詳しく載っているサイトもあり、とても参考になりました。現在は、夜勤バイトもしながらの生活なので、大変は大変ですが、以前の大学病院と違って、仕事以外の仕事が少なく、患者さんへ向き合える時間が長くなったように思います。今後も、患者さんに寄り添い、患者さんがより良いケアが受けられるよう考えていきたいと思っております。また、仕事へのやりがいについても、以前は日々の業務をこなすことに精いっぱいで、自分の興味のある分野に関して勉強会に行くとか講習会に行くなど、大学病院にいたころは、後回しにし、疲れ切っていました。現在は、忙しい中にも、上を目指し、応援してくれる職場に出会えたことに感謝いたします。転職を悩んでいる方がいらしたら、ぜひ看護師求人サイトを見てみて、自分に合う職場を探してください。きっと、素晴らしい職場と上司、職場仲間に会え、自分の思い描いたナース生活が待っていると思います。
まとめ
いかがでしたか?自らが働きたいと思った職場を選ぶ際には、シッカリと自らの目で病院/施設の現場を見て、判断する事も大切です。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ