介護業務以外って、何をするの?と不安に思っている人に、介護以外の仕事は何をするのか、紹介します。
介護施設の業務
介護施設は、食事、入浴、排せつ介助が主になっています。ですが、それ以外の業務はどんなことをするのか?これから介護の仕事に就職や転職しようと考えている人は、細かい業務内容が気になるところだと思います。
1.利用者の記録を記入する。
利用者、1人1人の記録用紙があるので、日中の様子と夜間の様子を記入します。施設によって書き方は違ってきます。最近は、記録も電子化している施設もあるので、パソコンに慣れておく必要があります。
2.職員同士の申し送りがある
利用者の様子を夜勤職員が日勤職員に伝える朝の申し送りと、日勤職員が夜勤職員に伝える夕方の申し送りがあります。連休などで、久しぶりに出勤すると、いろいろな事が起きている可能性があるので、早めに出勤して、記録を事前に読んでおくことをおススメします。介護の仕事は、連携プレーで行うため、何か利用者のことで、気になることや、必要事項があれば、必ず記録に残します。口頭だけで伝えると、解釈が違って伝わることもあるので、気を付けて下さい。
3.居室の清掃、食堂の片付け
1日1回、環境整備を行い、利用者のベッド周辺の清掃を行います。時間をかけて、丁寧にやる時間が欲しいところですが、敏速に、手際よく作業をすることが求められてきます。
食事の後の、エプロン洗いや利用者の専用コップの消毒などを行ないます。
4.レクリエーション活動
午後から利用者と作業をしたり、歌を歌ったり、ボランティアさんに演奏してもらったりなど、さまざまな活動をします。
5.委員会や行事に参加する。
私が一番、入職して大変だと思ったことが、委員会や行事担当でした。年間の行事担当が決められるので、何かしら担当になります。委員会は、事故リスク委員会や、食事委員会、排せつ委員会、入浴委員会、レクリエーション委員会など、利用者が安心安全に生活してもらうため、職員が話し合い、改善していきます。
行事は、お花見委員や、夏祭り委員、敬老会委員、運動会委員、クリスマス委員、新年会委員などがあります。夏祭りは、以前は、大々的に行っている施設も、年々、縮小してきている傾向です。
6.ケアカンファレンスを行なう
利用者のケアプランに沿って、職員が話し合います。
まとめ
以上、介護業務以外の仕事を紹介しました。これから介護を目指す人が、スムーズに仕事ができるよう、また、介護のイメージがはっきりみえてくれたらと思います。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
新座志木中央総合病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ