毎日のように顔を合わせる職場の人とは常に良好な関係でありたいですよね。
人間関係も良好で仕事にもやりがいを感じていれば悩むことはありませんが、そう上手くいかないのが世の常。
看護師の仕事にやりがいを感じているけど、人間関係がうまくいっていなくてストレスになっている。
人間関係は良好だが、仕事にやりがいを感じない。etc…
このような悩みを持った時に判断するポイントをご紹介いたします。
仕事にやりがいを感じているが人間関係がうまくいっていない場合
大手インターネットサービス会社が行った看護師の意識調査によると、約67%の看護師が仕事にやりがいを感じているという結果が出ている反面、約4割の看護師が人間関係での悩みを抱えているという結果も出ています。
どちらを選ぶかというのは難しい選択です。
二者択一ではなく、病院や施設が掲げる方針が自分の看護師としての考えと合っているか、など自分が目指す看護師の姿を描ける職場かどうかも考える判断材料にするポイントなので、全体を含めて判断しましょう。
現実をしっかりと見据えることが大事
いくら仕事にやりがいを感じていたとしても、人間関係が劣悪な状態、環境にあるのであれば、患者さんに対して十分なお世話もできませんし、寧ろ逆に取り返しの付かないような失敗をしてしまうことすら起きてしまう可能性があります。
仕事を始めると、職場内での人間関係、患者さんとの人間関係、給与、勤務体系など様々なことを考えはじめます。
“二兎を追うもの一兎も得ず”ということわざもあるように、初心に戻った上で自分が何を最も重要視するかということを考えて選択しましょう。
答えに正解も不正解もなく、選択した道のりがあなたにとって正解の答えなのです。
自分の理想の将来を思い描く
仕事を続ける上で大切なことは、仕事を長く続けることができるかどうかということです。
看護師という職種は、有資格者でないとできない特別な仕事です。
物事の判断に迷ったときは自分の思い描く理想の将来に近づくにはどちらの選択が正しいのか?
ということを考えてみるのも良いかもしれませんね。
こんな記事/動画も見られています
こちらの本が読まれています

あなたに最適な施設
※記事に関連した施設です。
鹿沼病院

愛知県済生会リハビリテーション病院

愛知県済生会リハビリテーション病院
バックナンバー
- #2613リハビリテーションの看護アセスメント:患者に適したケアの実践
2025/03/12UP - #2611循環器の看護アセスメント:評価のポイントと適切なケア<
2025/03/11UP - #2612訪問看護師になるには?未経験からのステップと東京の求人情報
2025/03/11UP - #2610看護師になるには?東京で訪問看護の魅力と求人情報
2025/03/10UP - #2609血圧の看護アセスメント:正確な評価と適切なケアのポイント
2025/03/09UP - #2608がん患者への看護アセスメント:訪問看護で活かせる具体的な視点とケア
2025/03/08UP - #2607看護アセスメントとは?訪問看護の現場で活かせるスキルと実践ポイント
2025/03/07UP - #2605訪問看護師の求人情報と東京で働く魅力
2025/03/06UP - #2606訪問看護師の求人探し!未経験者から経験者まで、理想の職場を見つける方法
2025/03/06UP - #2603心不全患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2604帯状疱疹患者の看護アセスメントと訪問看護の実践ポイント
2025/03/05UP - #2602看護アセスメントの基本と訪問看護における実践的なポイント
2025/03/04UP - #2601看護師のアセスメントについて必要なこと
2024/06/23UP - #2600就職、転職にて目に留まりやすい簡単な自己PRの書き方
2024/06/22UP - #2599転職先の人間関係について!こんな人は失敗する!
2024/06/21UP - #2598子どものコミュニケーションを読み取ってアセスメントにつなげよう
2024/06/20UP - #2597看護師の就職や転職時の自己PRについて
2024/06/19UP - #2596看護師の転職先として人気の就職先の利点と注意点
2024/06/18UP - #2595生成AIは看護アセスメントに使うべき?
2024/06/17UP
【看護師お役立ちコラム】への応募・問合わせ